トップページ > > 2011年02月14日 > q7xy3+C2O

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000000001333114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part4
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part4
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 00:16:10 ID:q7xy3+C2O
このスレの住人で、下のスレの>>3(←ひどい自演w)のオモチャを使用している人いますか?

ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1295515990/

長く大事に乗ってる人の意見を聞かせてください。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part4
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2011/02/14(月) 00:24:08 ID:q7xy3+C2O
阿下
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 01:09:41 ID:q7xy3+C2O
>>728
だって撒き餌が美味しそうなんだもん
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/14(月) 19:50:24 ID:q7xy3+C2O
専門家の皆さんに教えて頂きたいのですが、次のスレの>>4(←ヒドい自演w)で紹介されているオモチャの効果って本当にあるのでしょうか?

ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1295515990/

私はかなりマユツバな商品だと思っているのですが、専門家の皆様のご意見をお聞かせ下さい。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part4
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/14(月) 20:22:42 ID:q7xy3+C2O
>>955
外装がダメになっても、シャシーがヨレヨレになっても、
エンジンだけはムダに元気だってのが普通だよね。
いったい何十年乗ればドライスタートでエンジンが壊れるんですかね?
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/14(月) 20:50:57 ID:q7xy3+C2O
ですよね。
旧東ドイツとか旧ソ連のクルマは知らないけど、
少なくともここ20年の間に発売された国産車のエンジンて、
過剰品質と言っても良いくらいの耐久性がありますよね。

通常の使用でドライスタートなんて本当に起きるんですかね?
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/14(月) 20:55:10 ID:q7xy3+C2O
>>550
えっ、マルチ?
マジですか?
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/14(月) 21:14:19 ID:q7xy3+C2O
>>748
走行中に底を擦ってドレンボルトが外れ、オイルが全部抜け、
エンジンブローで載せ替えとかなら伝聞で聞いたことはありますが、
適切なオイル管理がなされていてドライスタートでエンジントラブルなんて
一度も聞いたことが無いですね。
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/14(月) 21:39:41 ID:q7xy3+C2O
ディーラーの営業は、
「得体の知れない装置を着けたら保証修理は出来ません」
と言ってたよ。
ある意味これが全てを物語っているのかもね。
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 21:56:04 ID:q7xy3+C2O
>>755
ナカーマ
( ´Д`)人(´Д` )
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 22:20:07 ID:q7xy3+C2O
>>758
でもエンジン載せかえる頃にはさ、
エアコンは効かない、ATはマトモに変速しない、
シートは穴が開いて、塗装は剥げて錆びだらけ、
ハンドルは皮がズルムケで、ドアはロックせず、
窓は落ちてくるような状態じゃない?

普通はエンジンを載せかえる前に買い換えてるよね。
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 22:35:10 ID:q7xy3+C2O
>>761
恐れ入りましたm(__)m
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 22:53:25 ID:q7xy3+C2O
今日は静かだね。
天照大神は天岩戸にお隠れか?
ドライスタートがものすごくエンジンに悪い件
768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 23:25:49 ID:q7xy3+C2O
自分で全塗とか素人には真似出来ませんから…
パーツ代だけで出来るのは羨ましい限りだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。