トップページ > > 2011年02月14日 > seldLRhg0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200000020000000000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】
【必須】暖機運転してますか?2分間目
煽り運転について29

書き込みレス一覧

【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 03:00:00 ID:seldLRhg0
このスレに書き込みしている奴は全員平成20年に法改正されていることを思い出すべき
特に自転車の走行区分とかもうむちゃくちゃな書き込みしている奴が多すぎ
【必須】暖機運転してますか?2分間目
46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 03:05:25 ID:seldLRhg0
暖機運転はエンジンを温めることによって筒とピストンの隙間を適正にする
ことを目的としていて、冷えているうちは隙間が多くなっているからエンジンによくない
(オイル上がりだけなら最初の30秒くらいで解決する)

だからエンジンが温まりにくくなる行為はすべてエンジンに悪い行為だといえるかもね

煽り運転について29
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 04:34:18 ID:seldLRhg0
遅い車を煽るなんて意味のないことしないで
対向が切れたらいつでも抜けるように少し広めに車間とるようにすればいいのにな
【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 04:50:30 ID:seldLRhg0
>>616
説得力なくなるから「違反率100%」って言うのやめたほうがいい
人間が生まれてから死ぬ確率100%って言うくらいバカな事言っていると気付け

免許については原付だって普通時免許取得したらオマケでついてくるが
個別の免許は不要ということにはならないだろ?

自転車については免許はなくてもいいが免許がないからといって交通ルールを覚えなくてもいいということにはならないよな?
なぜ自転車にも免許が必要という議論がでてきたのか?自転車の事故が増えて免許でも
取らせないと交通ルールを勉強しないバカが増えたからに相違ないだろ?

交通ルールを守らないのはそいつ自身のせいで乗り物のせいじゃない
走る場所が変わっただけでルールが希薄化するような人が多いのならますます免許制でも
導入して交通ルールを叩き込まないとな

あと免許制に反対している人がいるが、免許制は免許を持つ人を守るための制度だということを
少し考えてみてはどうか
【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 11:08:42 ID:seldLRhg0
>>620
乗り手の意識が悪いほうに変わられては困るんだけど…

取り締まりに関しては本来の優先順位は指摘の通りかもしれない。
ただ、自転車事故の比率が圏外からいきなり事故全体の2割越えになったので
警察が危機感持ったというだけのこと。自転車に関する事故が急激に増えていることについては認めるべき。

報道に関して言えば自動車会社のほうがよりお金を落としてくれるからな
自動車がなくなったら日本の経済はガタガタになるだろ?
今の状態なら自動車による死者よりも自動車産業がなくなることによる死者のほうが
確実に多いからな。

【必須】暖機運転してますか?2分間目
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 11:13:44 ID:seldLRhg0
>>48
-29.7度って寒いですね
ウォッシャー液何使ってます?
【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】
633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 22:38:33 ID:seldLRhg0
>>626
自転車乗りの悪いところを反省せずにそれを常に誰かのせいにしていれば楽だわな
自転車乗りのモラルがないのは自動車のせいでルールを守らないのは政治のせいなんだな
そうやって何もかも他人のせいにしていればいいよ、これ以上議論する必要もないだろうし
大人しく巣にこもっていればいいと思うよ

「自転車=歩道」なんて考えているのは>>1位だろ、そもそも横断歩道すら自転車は通行禁止なのに
歩道走れとか言うわけないし
【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】
634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 22:49:27 ID:seldLRhg0
そうそう、>>623の事故について補足するとその10年間で自転車が絡まない事故による
死者は半減しているのに自転車が絡む死亡事故については7割減にとどまっており
結果として1.5倍程度に急増している。詳細に書き込まなかったために誤解を与えたようで
すまない。車の事故でもそうだが年寄りによる死亡事故や重大事故が増えているのが
原因。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。