トップページ > > 2011年02月14日 > UfW2lCm+0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000000000000000011411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
続ミニバン徹底討論スレ15

書き込みレス一覧

続ミニバン徹底討論スレ15
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 00:10:24 ID:UfW2lCm+0
>>853
他人に聴かなきゃ解らないのか?
そんないいかげんな気持ちで「車が趣味です」とか主張したのか?
自分が好きな事、趣味としているものすら解らないのか?

だから「デートが趣味」だとか「家族サービスが趣味」だとか言われるんだろ。
少しは考えた質問をしろよ。

続ミニバン徹底討論スレ15
860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 01:37:00 ID:UfW2lCm+0
>>856
結局こんな返事しか出来ないのか。
叩きの言うことのほうが説得力あるね。

頭の中で「ミニバンは趣味の車です」と思うのは自由だ。
だがココで発言すれば不快になるヤツは居るんだよ。
それを無視するのは自由では無い。わがままだ。

自分勝手な人間でなければ、意味は解る筈だ。
だったら、理論武装くらいしてこい。

続ミニバン徹底討論スレ15
862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 01:57:04 ID:UfW2lCm+0
>>861
>スポーツクーペもその車じゃなきゃ出来ない楽しみ方をしてるオーナーなんて極僅かだからな。

そのごくわずかな人間が、趣味でスポーツクーペを乗っているのだろ。
貴殿の言い方では「スポーツクーペに乗っていれば車趣味」という事になるぞ。

「クーペなんて趣味車じゃない」とかスレ立てれば、能書き書き込むやつらが湧いて出てくるだろ。
趣味なら、そう言う反応が自然だ。

  >なんかお前異常だよ。

  >なるほど。
  >車が趣味って
  >
  >キモチ悪いな。

こんな事しか書きこめないくせに、
「車が趣味」とか言ってるのがミニバン乗りなんだろ。

続ミニバン徹底討論スレ15
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 02:07:39 ID:UfW2lCm+0
ま、こんな返事書き込むのが精一杯だろうな。
おやすみ。

続ミニバン徹底討論スレ15
865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 02:09:31 ID:UfW2lCm+0
>>863
あ、そうそう。
改行くらいはしような。
読みにくいから。

続ミニバン徹底討論スレ15
942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 21:53:57 ID:UfW2lCm+0
で、どうなんだ?
・基本性能
・経済性
・デザイン
そういったところはすべて妥協して、
乗員数くらいしかメリットの無い車両における「車趣味」って何かね?

何考えてるのか知らんが、
「ぼくはくるまはしゅみじゃない!どうぐなんだぁ!」
なんて馬鹿丸出しのヤツまで出てきてるが。
趣味の話してるのに、何言ってんだか。
続ミニバン徹底討論スレ15
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 22:01:55 ID:UfW2lCm+0
>>905
大ウソ言うなよ。

加速時に駆動輪に荷重がかかるから後軸駆動なんだよ。
ブレーキが前輪主体に強化されるのも同じ理屈だ。
そんな基本も知らないで、イミフな理屈言ってんじやねーよ。

FFってのは生産性程度しかメリット無いんだよ。
どのタイヤが回っても問題無いとか、
ゲームじゃないんだからさあ。

続ミニバン徹底討論スレ15
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 23:31:02 ID:UfW2lCm+0
>>944
そんな事より
「それにトレーラーなんて事実上FFでしょ?」
なんて無知な発言の弁明でもしたらどうだ。

セミトレーラーのカプラーは自在継ぎ手のようなもので、
移動した荷重はしっかりヘッドの駆動輪にかかるようになっている。
無知は無知らしく黙ってろよ。

続ミニバン徹底討論スレ15
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 23:35:21 ID:UfW2lCm+0
>>947
おまえ、ホントに馬鹿だなあ。
車軸の荷重ってのは、変化するんだぞ。

何も知らないんだな。

続ミニバン徹底討論スレ15
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 23:43:00 ID:UfW2lCm+0
>>949
そうだよ。
急ブレーキかけると、第二軸が浮いてくの字に曲がることがある。
セミトレでの注意点だが。

そんな事も知らんのか?

続ミニバン徹底討論スレ15
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/14(月) 23:52:37 ID:UfW2lCm+0
>>952
やはり馬鹿だな。
そんな極端なブレーキなんて日常から踏むわけ無いだろ。
何のためにトレーラー含めた全輪にブレーキが付いてるんだよ。

減速が急激になるほど、第1軸に負荷がかかるんだよ。
ブレーキまでオンオフか?アブねーなぁ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。