トップページ > > 2011年02月06日 > t8/k9OIv0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001301106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オープンカーについて語れ Part64

書き込みレス一覧

オープンカーについて語れ Part64
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 18:04:56 ID:t8/k9OIv0
屋根開けて都内走ってきた。
今日は屋根開けてるオープンカー率高かったような。
日が暮れるとやっぱり寒いね。

ボクスタースパイダーに一目惚れwしたので
通りがかりのポルシェ屋で話を伺いましたが・・・残念。
右ハンドルが無い。ヘタレだから右ハンドルしか乗れん。
オープンカーについて語れ Part64
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 19:24:15 ID:t8/k9OIv0
>>579
ディーラーじゃないほうが修理代もメンテ代も概ね安く上がるんじゃ?
しかもG37は国産なのだからメンテ代も知れてるでしょ。
新車だったらなおさらメンテ代はかからんよね。
修理時の純正部品調達も車検証あればディーラーでも普通に部品が出てくると思われるがどうか。

と言うわけで是非!w
オープンカーについて語れ Part64
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 19:29:55 ID:t8/k9OIv0
パーツは出てこないのもありそうだな、と自己レス。
オープンカーについて語れ Part64
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 19:32:12 ID:t8/k9OIv0
>>583
なんとかなるまでに車をぶつけたりこすったりすると意味が無いのだよw
左ハンのS600乗った時は気づいたら車線またいで道路のど真ん中走ってたよ。
オープンカーについて語れ Part64
596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 21:47:36 ID:t8/k9OIv0
>>588
そうですか。ディーラーはそういう対応なのですね。すまんです。
レクサスの売り方というか営業やサービスの対応は俺としては一番だと思うけどなぁ。
基本的に車を勧めてこないし、点検に出した時に希望もしてない車の見積書(ご丁寧に下取額まで記載)を持ってくることもないし、見積してもらってもその後、電話してくる事もないし、楽ですよ。
サービスは時間をかけて丁寧に説明してくれるし、もちろん希望もしてない作業が含まれた見積もり持ってきてこれでよろしいですか?なんてふざけた事もしない。
気になる所はありますか?と聞かれ些細な事を言ってもちゃんと調べてから回答してくれる。
調子悪いところはありませんか?と自分から聞いておいてそれに答えると、そういうものですよ、なんて即答しやがった同じメーカーが作った車売ってる別なディーラーはなんであんな対応になるんだろう・・・って書いてたらだんだんムカついてきたのでこの辺でw
オープンカーについて語れ Part64
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 22:02:53 ID:t8/k9OIv0
>>591
経験上、買ってから3ヶ月目ぐらいまでになんかやらかすんだ、俺はw
なかなか車両感覚が掴めないんだな。
直近では、まさか停車中に自宅の駐車場でドアを開けたら柵に当たってドア凹ませるとは思わなかったしなw
嫁が以前乗ってたコンパクトカーもこれなら絶対ぶつけないだろうと思ってたら、車に乗り込む時に腰に付けたてた携帯灰皿でリアドアに地肌見えるまでキズ入れるとは思ってなかったしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。