トップページ > > 2011年02月06日 > R+f4mE3Q0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020002101000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)

書き込みレス一覧

☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 11:13:50 ID:R+f4mE3Q0
田舎は車の利用がなくなればチャリと原付でみんな用を足すようになるから問題ないよw
車が絶滅するくらいで地方が壊滅ってどこの自動車メーカー工作員だよw
ガソリン価格高騰時、地方は「お正月の道路」状態になったよ

車が必須の地方でもいざとなったらみんな車捨てるよ

あと、電気自動車はマジで無理
日産工作員か?プリウスが0.1%普及するのに10年か掛かった意味を考えろ。
EVは普及しない。
何でもかんでも都合のいいように考えるな

☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 11:19:38 ID:R+f4mE3Q0
なんか何がなんでも庶民は車をもつことに固執するという考えなんだなw

いくらガソリン価格が高騰してもEV普及には最低30年掛かる。
いったいどれだけ持つか、コストが掛かるかわからないものに庶民は金は出さない
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 15:21:11 ID:R+f4mE3Q0
ぷ、そういう時はカーシェアでレンタカーよりも安く借りればいいのである。


>見聞を広めず想いつきで如何に物事を言ってるか直ぐに分かる。
>今まで如何にチープな人生だったか良く分かる発言。

まさに>>551と>>552の人生そのものである。
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 15:39:29 ID:R+f4mE3Q0
ていうか、あの能無し馬鹿のホリエモンですら家電や車が売れなくなる、
将来性のない産業であることは知ってたよ

今は円高で国内産業が海外に移転してるんじゃないんだよ
経済のグローバル化と需要の問題だから、円高の時と違って絶対に避けられないんだよ。
ほんと、車板だけあってありとあらゆる分野の馬鹿勢揃いで疲れるわw
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 16:14:28 ID:R+f4mE3Q0
それは単なる思い込みだと近い将来みんなが気付く。
もう薄々勘付いているからこそ、車が売れないんだよ。
相当な馬鹿じゃない限り、車を買う、家を買うなんてことは今はしないはず。
すべての価値観がガラリと変わろうとしてるこの時に車なんて買う奴は馬鹿。
みんな車は捨てる体制に入ってる。
そろそろ車の時代は終わりかな、と気づいている。
だから車が売れない。
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 18:06:07 ID:R+f4mE3Q0
うわ情弱過ぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。