トップページ > > 2011年02月06日 > Iz3RYKEV0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000001001000000021010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8

書き込みレス一覧

【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 00:20:30 ID:Iz3RYKEV0
727買った人に質問!
地デジのフィルムアンテナの取り付け位置だが、取説通りだと何かバランス悪くね?
4つともガラス上部に並べたらダメなのかな?(保基の範囲内で)普通4アンテナのやつは全部上部に並んでるよね?
まぁ取説通りに貼るのが一番なんだろうけど。
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 00:38:04 ID:Iz3RYKEV0
>>840
カロとクラはそうなのか?イクスとパナは上に4だった。

>>842
ツワモノがいて安心した。で、感度の方はどうよ?後ろでも敏感か??w
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 00:43:21 ID:Iz3RYKEV0
>>843
こんなの知らなかった…
考慮する余地あるかもな。Thanx
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 00:58:30 ID:Iz3RYKEV0
727にUSB接続って、普通に考えるとUSBフラッシュメモリだけど、
小型の外付けHDDって使えるのかな?耐震性あるやつとかあるけど。
他ナビでもUSBに外付けHDD試した人レスよろ!!
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 01:26:59 ID:Iz3RYKEV0
>>852
なるほど、試してみる価値ありそうだな。
せっかく無圧縮ファイル対応なんだし、さすがにメーカーも考慮してるよな。
さすがだなこのナビ♪
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 10:16:54 ID:Iz3RYKEV0
二画面??どーでもえーじゃねぇか!
さて、今から取り付け作業開始だーーーーー!!
最高の車内空間の旅へ、行ってきます!!

外付けHDD接続する人いたらレポよろしくね!



【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 13:35:22 ID:Iz3RYKEV0
>>870
少し待っててくれるか?
今Aピラーを外し、インパネ周りに取り掛かっているところだ。
夕方には取付完了しレビューできると思う。



【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 21:28:33 ID:Iz3RYKEV0

>>878
ランダム再生がフォルダごとって…本気か!?

【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 21:40:01 ID:Iz3RYKEV0
>>892
だよな?焦った…。全ランダムあるよな??
ジャンル別でランダム再生とかもできるんだよな??
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 22:29:51 ID:Iz3RYKEV0
>>893
お願いします!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。