トップページ > > 2011年02月06日 > 1nu+Q2kJ0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000340209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 19

書き込みレス一覧

【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 19:43:47 ID:1nu+Q2kJ0
727DT付けてもらって走ってきたぞー

・ナビは及第点、可もなく不可もなくかと、地方なので立体環境少ないの
・自分の環境だと自社位置がちょっとずれる、200M表示だと進みすぎ、50M表示だと手前すぎ
・ただし音の案内に従ってれば大体おk
・地デジチューナーの感度はちょっと悪い
・そしてワンセグと12セグの切り替わりが落ち着かない、ここはカロより大分劣る
・音質はそこそこだと思うが、入れ替え前のアルパインCDA-106Jiと比べると厳しい
・音場設定めどいw
・レスポンスはもうビックリするぐらい圧倒的、フェザータッチでも操作できる
・液晶綺麗
・最大の欠点はストレージ内のファイル全ランダムができないこと、フォルダ毎
・そんでフォルダ移動するとランダム外れる、ムカツクw
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 19:51:10 ID:1nu+Q2kJ0
すまんな
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 19:57:30 ID:1nu+Q2kJ0
>>882
・レスポンス
・ストレージからのメディアファイル再生

地デジチューナーは劣るな、727DTならアンテナはサイドにも取り付けたほうがいいかも
俺のクルマはサイドにラジオのフィルムアンテナがあるから無理だけど

【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 20:14:00 ID:1nu+Q2kJ0
>>884
いや、結構あるよそういうナビ
俺の前の車に付けてたソニーのナビもそうだったし

ただ補正関連の項目が全くなかったけど
【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 19
555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 20:17:53 ID:1nu+Q2kJ0
>>554
http://www.maspro.co.jp/new_prod/movt2/index.html
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 20:29:32 ID:1nu+Q2kJ0
だから上に書いたじゃんw
ちなみに日産車

まあそう目くじらを立てるほどのもんじゃないだろ
音声・音は間に合うんだから
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 20:40:31 ID:1nu+Q2kJ0
>>888
学習はあるかもねえ
初期化の項目はあった

まあGPSアンテナの位置によるのかもしれないし車速パルスの問題かもしれないし
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 22:16:41 ID:1nu+Q2kJ0
>>893
今管理ソフトインスコしたから試してみるわ
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/06(日) 22:36:51 ID:1nu+Q2kJ0
ライブラリ読み終わるまであと2時間はかかりそうだ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。