トップページ > > 2011年02月04日 > bn+sGbDU0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023002100100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
冬道でのABSは危ない Part7
【春へ向かって】車中泊総合スレ58泊目【雪崩注意】
続ミニバン徹底討論スレ15
AT車の左足ブレーキについて語ろう17

書き込みレス一覧

冬道でのABSは危ない Part7
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 08:48:09 ID:bn+sGbDU0
最近ってレーシングカーにもABS付いているんじゃなかったっけ?
【春へ向かって】車中泊総合スレ58泊目【雪崩注意】
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 08:52:39 ID:bn+sGbDU0
観光客っていうけどさ、車中泊するようなやつらって、そこに金落としていくのかね?
金を落とさず、施設だけ使うってのなら観光客でもなんでもないわけだが
続ミニバン徹底討論スレ15
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 09:27:54 ID:bn+sGbDU0
速いとか遅いとかより、もっと車間距離取れや
高速道路とかでの車間距離みてると自殺行為に思える
【春へ向かって】車中泊総合スレ58泊目【雪崩注意】
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 09:29:34 ID:bn+sGbDU0
>>173
金を落とさなきゃ観光「客」じゃねぇだろw
AT車の左足ブレーキについて語ろう17
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 09:32:43 ID:bn+sGbDU0
>>71
左足でブレーキを操作するとコーナーリング時に荷重移動とかでコントロールの巾が広がるよ
要は珍走向けのテクニックって事。普通に安全運転していて明確なメリットなんかない。
強いて言えばMTにおけるH&Tのような自己満足に浸れるってことだろうな
冬道でのABSは危ない Part7
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 12:07:43 ID:bn+sGbDU0
>>644
>ここまでやってようやく使い物になるようなものだったらしいよ
「らしいよ」かw

まぁペダル1つで4つのブレーキを個別に最適に操作できる紙にはそれで十分なんだろうなw
AT車の左足ブレーキについて語ろう17
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 12:12:37 ID:bn+sGbDU0
>>74
日常的な運転ではクリッピングとかいう以前に安全速度まで減速するためのブレーキングポイントが先じゃね?
一般道で荷重移動を意識しないといけないような速度域で走るっての自体あれだけどなw
まぁ安全速度でも荷重移動意識してますってのなら別に構わんが、そうなるとオナヌーテクでしかないって事になる罠
AT車の左足ブレーキについて語ろう17
80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 13:35:09 ID:bn+sGbDU0
>>76
>手前でブレーキを終わらせる時間的余裕のないコーナリングは日常的にあると言えます。
そんなものは無い。もしあったとすれば、それ以前の加速が大きすぎ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう17
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/04(金) 16:49:25 ID:bn+sGbDU0
>>82
あなたのような話がこのスレの本来の趣旨じゃないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。