トップページ > > 2011年02月02日 > O5lRm5/PP

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200070000011000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
109
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】

書き込みレス一覧

【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
276 :109[sage]:2011/02/02(水) 07:38:43 ID:O5lRm5/PP
>>263
本気で参考にしたいから、その理屈を詳しく教えてください。
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
278 :109[sage]:2011/02/02(水) 08:38:15 ID:O5lRm5/PP
>>277
え、なんで?
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
280 :109[sage]:2011/02/02(水) 08:49:45 ID:O5lRm5/PP
>>279
だからしばらくしたらATオイルとストレーナー交換するんだけど。
洗浄液がガスケットを侵食するとか言うならわからなくもないけど、機械を壊す理屈がわからない。
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
287 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:02:08 ID:O5lRm5/PP
洗浄剤がどう影響して機械ここがこう壊れるんだよって、一説でも言える人がいない…
まじめに参考にしたいのに。
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
289 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:24:59 ID:O5lRm5/PP
>>288
マーチのATってトルコンじゃないの?
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
291 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:33:54 ID:O5lRm5/PP
トルコンに?示されたサイトでもトルコンにクラッチ板なんてどこにも書いてなかったけど?
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
293 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:37:03 ID:O5lRm5/PP
ポンプやステータ、タービンが溶けるってこと?洗浄剤の主成分って硝酸?
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
297 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:45:10 ID:O5lRm5/PP
ATのクラッチに相当するのがトルコンでしょ?>>288のサイトの説明でもそうなってるし、クラッチ板なんてどこにも書いてない。
トルコンにはクラッチ板なんて無いはずだけどな。オイルで満たされたATのどこにクラッチ板があるのか教えてほしい。
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
298 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:51:04 ID:O5lRm5/PP
>>296
なるほど初めて具体的だったありがとう。
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
300 :109[sage]:2011/02/02(水) 12:59:12 ID:O5lRm5/PP
>>299
釣りか…
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/02(水) 18:12:52 ID:O5lRm5/PP
>>304>>310
なるほど解ったよ。俺、ATはATFがMTで言うミッションオイルを兼ねてるとは知らなかった。トルコンを回すもので、、ミッションはミッションオイルなのかと思ってた。
すまんすまん。クラッチあるのね。じゃあ早めに交換しようっと。ありがとー!

あと罵倒してたやつは氏ね。今夜神社でおまえらが早死にするようにお百度参りするわw
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/02/02(水) 19:15:00 ID:O5lRm5/PP
>>318
冗談だよ冗談。お百度参りなんて体力ありゃせん。藁人ぎょ(以下略)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。