トップページ > > 2011年01月28日 > AMpEVy6s0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000131431000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える6
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】35人待ち
ヘッドライト早期点灯のススメ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 21
お前らが笑ったコピペを貼れ in 車板 51
何でインチアップするんですか?
ドライブレコーダー総合 27
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part3
【DIY】Do It Yourself !!! 31
[子供が乗っています]を煽る人(KIDS)

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える6
152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 11:47:35 ID:AMpEVy6s0
>>149
ボケも障害の部類と考えていいんでないかと。


ただ、このテの事故って単純な操作ミスでも
「頭がボーッとしてた」「急に息苦しくなった」などと
言い訳する人も多いらしいから、実際のところわからないよね。




なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】35人待ち
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 12:26:47 ID:AMpEVy6s0
今朝も止まって婆さんを一人渡らせてやったのだが、
後ろの車にクラクションを鳴らされたぞ。
ヘッドライト早期点灯のススメ。
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 12:28:42 ID:AMpEVy6s0
ハイビームってすごく明るくカーーッと光ってしまうので
距離感がつかみにくくなることがある。
遠いのか近いのか、接近してるのか止まってるのか、その辺が
瞬時に把握しにくい。ま、見えないよりはいいけどさ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 21
774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 12:31:09 ID:AMpEVy6s0
大型トラックの話題なんか求めてるわけねえだろカス
お前らが笑ったコピペを貼れ in 車板 51
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 13:04:26 ID:AMpEVy6s0
ネタでやってんのかと思ったら現実だったのね・・・
http://dqname.jp/
何でインチアップするんですか?
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 14:33:54 ID:AMpEVy6s0
圧力???
ドライブレコーダー総合 27
768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 14:42:26 ID:AMpEVy6s0
誰かが見てるところで相手の手首をつかんで
自分の首に持っていき「止めてください!止めて〜!殺されるううう!」と
叫ぶといいかもしれない。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part3
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 14:45:32 ID:AMpEVy6s0
しかし人間の感覚というのは不思議なもので、
普通なら絶対に気が付くようなことをなぜか意識しないことはある!



何でインチアップするんですか?
527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 14:48:08 ID:AMpEVy6s0
http://image.automotive.com/f/events/11177358+pheader/0811dp_01_z+2008_competition_diesel_drag_race+scheid_diesel_dragster.jpg

前輪と後輪を入れ替えると速くなるよ! と教えてやったら
アメリカ人たち喜ぶかも。
【DIY】Do It Yourself !!! 31
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 15:22:42 ID:AMpEVy6s0
>>8
安物というのはいくらぐらいのやつ?
おれも買っておこうかな。
[子供が乗っています]を煽る人(KIDS)
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 15:24:05 ID:AMpEVy6s0
>>138
自分で身を守るための第一歩としてステッカー貼ってるんでしょ。
【制震吸音】デッドニング 施工4台目【防音遮音】
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 15:24:58 ID:AMpEVy6s0
掲示板に書き込む知識はゼロのようでw
何でインチアップするんですか?
529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/28(金) 16:41:42 ID:AMpEVy6s0
タイヤ幅が大きくなれば重くなるから接地圧も増す!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。