トップページ > > 2011年01月26日 > w+Qli26B0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050002000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ATFオイルって交換しなきゃいけないの? 三周目
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
◆オイル交換は1万`に1回で十分 10◆
【自働】オートバックス 16店舗目【後退】
ハイオクガソリン総合 Part.20
ブレーキパッド・ローター 19セット目

書き込みレス一覧

ATFオイルって交換しなきゃいけないの? 三周目
666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 08:21:04 ID:w+Qli26B0
できるだけ早く壊れるようにATFの交換はしないようにしてほしいです
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 08:30:42 ID:w+Qli26B0
70ですけどベアリングは突然ある朝異音が出るようになりました、乾いたこするような音でしたので
参考にメモを取っておいてください
◆オイル交換は1万`に1回で十分 10◆
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 08:40:41 ID:w+Qli26B0
一刻もはやくクルマがこわれるようにオイル交換なんて忘れてしないようにしてほしいです
【自働】オートバックス 16店舗目【後退】
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 08:43:46 ID:w+Qli26B0
323あのね、改造車が検問で捕まってどこでやってもらったかベラベラしゃべりまくってるヤツが
一言会社名をいえばいいだけ
ハイオクガソリン総合 Part.20
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 08:47:28 ID:w+Qli26B0
こわれたエンジンにハイオクを入れると調子がいいが
正常なエンジンにいれると不調になるのはナゼですか、ハイオクを入れたいのにいれられないんですよね
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 12:31:27 ID:w+Qli26B0
回りの金属を熱くして伸ばすと小さいセンサのネジがゆるむという理論になってますよ
かたい瓶のフタと同じです
ブレーキパッド・ローター 19セット目
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 12:36:55 ID:w+Qli26B0
674は100万くらい使ったのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。