トップページ > > 2011年01月26日 > M8+C39yRO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000320000000000132400419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
 車はタワシで擦って乾いたタオルで力一杯拭く
深夜のドライブ 第六拾参夜
すっかり見なくなった車、残存率が高い車
いまどき左ハンドル乗ってる馬鹿ってなんなの?
【押して駄目なら】ボロ車スレ Part33【叩くべし】
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.53
【ダイソー等】100均のカー用品19【グッズ・洗車】
自転車の傍若無人ぶりを糾弾する
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart4

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

 車はタワシで擦って乾いたタオルで力一杯拭く
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 05:24:52 ID:M8+C39yRO
>>2

http://tegeyoka.com/car/car_museum_fra_002.html

>フランスではこの縦列駐車(の間隔の狭さ)は当たり前の光景だそうです。
で、前後の車のバンパーに軽く押し当ててずらしつつ、ゆっくり脱出するのが恒例らしく、
それを可能にするためにサイドブレーキはあえてかけないのだとか。
少しでも傾斜がある場所では不可能な技ですね。

そんなわけで、フランスではバンパーに傷が付くのは気にしない、というか気にしても無駄だそうです。

深夜のドライブ 第六拾参夜
672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 05:43:26 ID:M8+C39yRO
平日深夜のR23と名阪国道を走る車(特にトラック)は最凶

だがそれがいい
すっかり見なくなった車、残存率が高い車
556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 05:55:23 ID:M8+C39yRO
>>555

登録車でも2桁は少ないだろw
もう10年以上経ってるからね。無理もない。
いまどき左ハンドル乗ってる馬鹿ってなんなの?
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 06:07:54 ID:M8+C39yRO
ここまで道路清掃車なしか

http://homepage2.nifty.com/sakimori/neta/handle.html

http://www.sny9.com/cgi-bin/sny9/siteup.cgi?category=1&page=2
【押して駄目なら】ボロ車スレ Part33【叩くべし】
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 06:22:26 ID:M8+C39yRO
>>217

知人が車をオールペンすると言って、ペンキを刷毛塗りしたの思い出したぞゴルァ!
しかも途中で面倒くさくなって半分くらいでやめちゃったw

しばらくそのままで乗ってたよゴルァ!
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 17:58:39 ID:M8+C39yRO
>>408

アホか。
自家用車を否定すんなら、それに代わる移動手段を提供しろって話だよ。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.53
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 18:03:54 ID:M8+C39yRO
>>223

同乗者が原因作ってるんだからキレるのは無理ないだろ。
【ダイソー等】100均のカー用品19【グッズ・洗車】
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 18:19:54 ID:M8+C39yRO
セリアとかである5LEDは使ってるけど、かなり明るいね。

最近は3LEDが普通になってきたな。
自転車の傍若無人ぶりを糾弾する
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 18:25:32 ID:M8+C39yRO
あげ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart4
632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 19:28:49 ID:M8+C39yRO
>>622

エアウェーブベースの奴なら自衛隊の地連がよく使ってる。

確かにこのクラスのバンはプロボックス&サクシードか、ADバンばかりだよね。
エアウェーブベースは商用車のくせにタコメーターと5AT標準装備という贅沢仕様だった。良い車だとは思うけどね。

次のモデルはフィットのワゴンベースなのか?
にしても、今パートナー無いんだな。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.53
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 19:42:36 ID:M8+C39yRO
>>235

こういう人かもしれないだろ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=hqGthCADagA
燃費の悪さを自慢しようぜwwwwwwww
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 20:04:25 ID:M8+C39yRO
>>822

リーザなんて2ATだぞ。しかも一部は平成車なんだから。
http://t-kondo.aeris.jp/kog/leeza/l100v.html

セルフスタンドに行く奴ってバッカじゃねーのwww
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 20:10:55 ID:M8+C39yRO
>>341

店によっては、混んでると退避スペースが無いことがある。
この場合は仕方ない。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その45
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 20:17:30 ID:M8+C39yRO
>>756

梅ケ島は雪国だから積雪はあると思う。

静岡は雪降らないとよく言われるけど、それは平野部の話。
山の方は雪降るよ。
【安価】これからは韓国車の時代【高性能】
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 20:20:36 ID:M8+C39yRO
既出だろうけど
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=O2y9NIC9M_o
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.53
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 23:01:02 ID:M8+C39yRO
>>237

前者はそうだろうが、後者は違うだろ。
警察官の目の前で外すとかアホすぎる。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 21
752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 23:09:39 ID:M8+C39yRO
>>750

バック時に外でピーピー鳴るやつはあるんだから(トラックやバスがつけてるアレ)、技術的には出来る筈なのにね。
なんでAT用しか用意してないんだろ?

てか、一部トラックやバスは室内でもピーピー鳴ってるし。
2010~2011年こそ車を捨てます。その11
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 23:23:26 ID:M8+C39yRO
>>583みたいに経済的な理由で手放す人と、アンチ車厨は別物
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その45
774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/26(水) 23:42:51 ID:M8+C39yRO
>>769

良い事じゃないか。
よく考えてみろ。リコールって事は、問題あった箇所をメーカーが発見し、それを無償で改善してくれるんだぜ?
リコール隠しされたり、問題箇所と認定されないよりマシじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。