トップページ > > 2011年01月26日 > JQEwJ17N0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000242412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
冬道でのABSは危ない Part7
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
煽り運転について29

書き込みレス一覧

冬道でのABSは危ない Part7
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 20:55:33 ID:JQEwJ17N0
エアコン、パワステ、パワーウインドウも補助装置だし、
ブレーキアシスト、EFIも補助装置、
ECUで制御するのも補助してることになるわな。
冬道でのABSは危ない Part7
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 20:57:52 ID:JQEwJ17N0
エンジンの制御とか、完全に機械任せだろ?
ECUの代わりを人間がするのか?

>なんでも機械ませでしか運転できない
>ヤツが増えていくのは考えものですね

   ドアバイザーは必要なのか?★3   
92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 21:02:31 ID:JQEwJ17N0
>>91
お前はMINIとポルシェしか知らないのか?
外車と日本車の比較なんだから、全体で考えろよ。
日本車でもオプションの少ない車種なんて探せばいくらでもあるだろ。

それに、多いのはミニとポルシェだけなのか?
だったらやっぱり外車のオプションは少ないじゃないか。
煽り運転について29
153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[ウソ]:2011/01/26(水) 21:08:28 ID:JQEwJ17N0
南極の氷の表面は磨かれてないし、基本的に氷とタイヤの間に水があるから滑る訳で、
水気のない氷と、タイヤが直接に触れる場合はノーマルタイヤで充分なんだよ。
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 21:22:20 ID:JQEwJ17N0
>>94
ヤナセ謹製って事は、日本向け、日本専用って事だろ?もともとオプションが少ないからじゃないの?
アウディとBMWのカタログ見てみたが、それなりにページ数はあったけど、ホイールの種類が多すぎとか、ルーフキャリア関連が多いだけダネ。
と思った。
まぁ、でも少ないというのは言いすぎだったね。
多くはないってくらいだ。
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 21:34:19 ID:JQEwJ17N0
日本のドアバイザー、
北米のノーズブラ
欧州のルーフキャリア
オーストラリアのカンガルーバー
みたいな。
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 22:45:12 ID:JQEwJ17N0
>>103
>ドアバイザー叩いてるヤシは、「情弱日本人、目を醒ませ」と言ってるってことだろ。
あぁ、そういう事か。
オレは情強だ。だからオレの言うとおりにすればいいんだ。
見積もりに最初から書かれてある項目を何とかして削りたい。
オレ一人だと貧乏人に思われるから一緒にドアバイザーを見積もりから抜いてくれる仲間がほしい。

一緒にドアバイザーはいらないと叫んでくれる仲間がほしい。(つまり横並びしたい)
又は、
ドアバイザーをつけない俺ってカッコイイと思われたい。
のどっちかだろ。

他人がつけようがどうでもいいことじゃないの?

何で横並びとか中流意識なんて引き合いに出さないといけないの?

結局日本人は金持ちなんだよ。なんだかんだ言ってもね。
だから、最初から見積もりに入れてれば何の疑いもなく購入するんだよ。
貧乏なら買わないよ。
冬道でのABSは危ない Part7
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 22:52:42 ID:JQEwJ17N0
>>147
おぉすげぇ。
こんなに違うのなら機械任せでいいじゃないか。
冬道でのABSは危ない Part7
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 23:05:33 ID:JQEwJ17N0
>>173
ESPとかってABSとかも統合してるんじゃないの?
ABSをカットしたと仮定してもESPって動作するの?
冬道でのABSは危ない Part7
178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 23:24:03 ID:JQEwJ17N0
>>176,177
という事は、現在の姿勢制御に関する基本的な技術の一つにABSがあるんだから、
ABSは危険だというのは間違いだって事でいいじゃないか。

   ドアバイザーは必要なのか?★3   
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 23:25:25 ID:JQEwJ17N0
>>105
1万円なら付けとけよ。安いじゃん。
嫌なら取り外せばいいじゃない。
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/26(水) 23:51:40 ID:JQEwJ17N0
>>108
え?簡単だったよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。