トップページ > > 2011年01月22日 > ki7JzRh40

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020000000000001241111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
   ドアバイザーは必要なのか?★3   

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 06:19:54 ID:ki7JzRh40
>>934
>またまた見えない文字が読めるようだが、法2条8の構成要素にお前の書いた項目は書いてない
>書いてないので含みようがない
法2条の構成要素ではない。
「車両」という集合の構成要素だ。

>書いてないなら構成要素ではないという事だ、だから「車両」が集合の方になる事はない
1台の「車両」の構成要素ではない。「車両」という集合の構成要素だ。
お前はバカだからそれが理解できてない。他の人はもうすでに理解してる。

>はい、アホの証明。ご飯の構成要素に梅干しご飯は無い、ただご飯と相関するというだけ
梅干ご飯はご飯だよ。

>お前の言った事を比喩にするとそうなる。解らないのはお前が馬鹿だから
いいえ。勝手に意味を捻じ曲げるお前がバカ。

>定義の話じゃないならお前がただ「車両」と言っているだけだな、法文における「車両」に該当しないという事だ
車両の定義はすでに定められているから、その定義に沿ったものは全てが車両だ。

>他の項目を含めて「車両」に含まれない。2階建ての車両という言葉通りの意味になるだけ。
今日の名言だな。
「2階建てバスは車両じゃない」

>残念、集合である「りんご」の構成要素に「はちみつりんご」は無い、逆ならある。馬鹿だから物事の正しい捉え方が出来ない
これもお前のバカを晒している数ある証拠の一つ。
「りんご」の集合なのだから、りんご出さえあれば何でもいいんだよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 06:22:39 ID:ki7JzRh40
>2階建てのバスは「車両」に含まれますか?
他の項目を含めて「車両」に含まれない。2階建ての車両という言葉通りの意味になるだけ。

「2階建てバスは車両ではない」
「2階建てバスは車両ではない」
「2階建てバスは車両ではない」
「2階建てバスは車両ではない」
「2階建てバスは車両ではない」
「2階建てバスは車両ではない」

もうあれだな。
君はもう書き込まないほうがいいwww
「相関」とか言ってくる奴は君しかいないから、「またバカがきた」って思いながら相手してやるよwww
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 19:20:36 ID:ki7JzRh40
>>944
>法文における「車両」という集合の構成要素が法2条8に書いてある。それ以外は構成要素にならない
また間違えてる。
法2条8は、「車両」であるための条件でしかない。

>1台の???何台だろうが「車両」という集合の構成要素は法2条8にしかない、そこに速度超過車両は書いてない
これも間違い。
「車両」という集合の構成要素は法2条には書かれていない。
2階建てバス、トラック、トレーラー、セダンタイプ、ハッチバック、それらは「車両」という集合の構成要素。
そして、速度超過をしているバス、一時停止違反のハッチバック、違法改造のトラック。これも「車両」という集合の構成要素。
「車両」に該当しているものは、車両の集合に含まれる。

>ご飯という集合の構成要素に梅干しご飯は無い。同様に車両という集合の構成要素に速度超過車両はない
これも間違い。
「梅干ご飯」は、「ご飯」である条件に該当している。
だから、「梅干ご飯」は「ご飯」の集合に含まれる。

君はあきれるほどバカだなぁ(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 20:08:31 ID:ki7JzRh40
>>947
>そうだな、だから別項目である速度超過を足そうが、「速度超過している車両」という言葉通りの意味にしかならない
>「車両」という単語に括ろうとする事がそもそもの間違い
という事は、
>>944で、
>法文における「車両」という集合の構成要素が法2条8に書いてある。
と言ったのは間違いだと認めるんだな?それとも最初から嘘をついてたのか?

「構成要素」と、「条件」は違う意味だという事は、バカな君でも分かるだろ?

>決定的に間違い、「車両」に該当するのは定義に沿っている部分のみ。速度超過云々に関係なく車両になっている
間違いだらけの君の主張を仮に正しいとすると、
「速度超過に関係なく車両になる」には同意するんだろ?それだけで良いじゃないか。
「速度超過に関係なく車両」であるなら、法27条の「追付いた車両」は速度超過の車両も含まれるんだよ。

>梅干しをひっくるめてご飯とはならないし、ご飯の構成要素に梅干しご飯はない
私の言ってることが理解できないようだな。
「梅干」が「ご飯」だと言ってるんじゃない。
「梅干ご飯」が「ご飯」という集合を構成する要素の一つであると言ってるんだよ。

バカな君に理解できるとは思えないが、
「日本人」という集合がある。「日本人」である条件は日本国籍を持っていることとする。
その場合、「菅直人」「麻生太郎」は「日本人」の構成要素だし、
「殺人犯」「ホームレス」も、日本国籍を持っていれば「日本人」の構成要素である。

これを「車両」に置き換える。
「車両」という集合がある。「車両」である条件は法2条8とする。
その場合、「2階建てバス」「トラック」は「車両」の構成要素だし、
「速度超過の車両」「整備不良の車両」も、車両の条件に該当していれば「車両」の構成要素である。

君が、私の言ってることが間違いだとするなら、上記2項目両方を同時に否定しなければならないよな?
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 20:23:55 ID:ki7JzRh40
>>948
譲らなかったから事故を起こしたんじゃなくて、
譲るはずだと勝手に思い込んで、前車が進路を譲る前に追越しを開始してる。
だから争点にはならない。

追越す場合は、「安全な速度と方法」で行わねばならないのに、前車が進路を譲っていないのを知っていながら追越してる。
なので自己責任。

前車が追越される時に加速したとか、一旦進路を譲りながら、後車が追越す時に進路を妨害したならば法27条違反を問えるだろうけど、
そもそも進路を譲る前に勝手に追越してるんだからね。

ついでに書くけど、法27条は進路を譲るまでが義務。
進路を譲られた後に追越しを行うのは後車の責任。前車には関係無い。
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 21:16:40 ID:ki7JzRh40
>>951
>間違い?嘘?、法文における「車両」の構成要素は法2条8だが?
法2条8は車両の「条件」だよ。「構成要素」ではない。

>含まれるのは条件に該当している自動車etcだけ、だから27条の「車両」という単語だけで速度超過を含む根拠には成りえない
法27条の「車両」とは、法2条の「車両」の条件に該当したものでさえあればよい。
2階建てでも、速度超過でも法2条の「車両」の条件に該当していれば、それは「車両」だよ。

>アホ、梅干しご飯という集合を構成する要素の一つがご飯であるが正しい
「ご飯」という集合に、「梅干ご飯」、「栗ご飯」、「豆ご飯」がある、それぞれが「ご飯」という集合の構成要素である。

>車両の条件に該当していれば車両だが、「速度超過の車両」「整備不良の車両」も条件にないので「車両」という単語には該当しない
「速度超過の車両」も、「整備不良の車両」も、車両の条件に該当している。該当しないのなら、「速度超過の何か」であって「速度超過の車両」にはならない。

>「車」の構成要素にはいろんな車があるだろが速度超過した車はない、「車両」の構成要素に速度超過車両は無い
>「違反車両」の構成要素には速度超過車両が入るな
「違反車両」は、「車両」の構成要素の一つだよ。

【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 21:18:17 ID:ki7JzRh40
>>953
>>951のことでしょ?
【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 21:21:01 ID:ki7JzRh40
>>951
答えられないのか?もう一度聞くぞ?

「日本人」という集合がある。「日本人」である条件は日本国籍を持っていることとする。
その場合、「菅直人」「麻生太郎」は「日本人」の構成要素だし、
「殺人犯」「ホームレス」も、日本国籍を持っていれば「日本人」の構成要素である。

これを「車両」に置き換える。
「車両」という集合がある。「車両」である条件は法2条8とする。
その場合、「2階建てバス」「トラック」は「車両」の構成要素だし、
「速度超過の車両」「整備不良の車両」も、車両の条件に該当していれば「車両」の構成要素である。

君が、私の言ってることが間違いだとするなら、上記2項目両方を同時に否定しなければならないよな?

【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 21:55:15 ID:ki7JzRh40
>>958
バカの相手は面白い。(笑)

だれが「車両」の構成要素などと言った?
車両という「集合」の構成要素だ。

>二階建て、速度超過という条件は法2条8に書いてないので、残念なようだけど「車両」に該当しようがない
いいえ。車両という集合に該当します。

>ご飯を成り立たせている内容や条件が「梅干ご飯」、「栗ご飯」、「豆ご飯」かwww
>普通の人なら言わなくても解る筈だが、お前は解らない馬鹿なので結論を教えてやる、集合の観点が逆
バカだなあ。「ご飯」という集合だよ。

>「速度超過している車両」という言葉通りの意味だから、これを「車両」と一括りにする事は間違いだと言うのが解ってきたようだね
車両に該当していればいいんだよ。
「速度超過している車両」が「車両」じゃなければ、速度超過をしている「何」だというの?

>ここまで来れば解ってないといけないけど「車両」を組み立てたもの、「車両」を成り立たせている基本的な内容や条件に「違反車両」は無いよね
法2条は「車両」であるための「条件」でしかない。


【煽り・煽られ】道交法27条について8【加速厳禁】
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 22:07:31 ID:ki7JzRh40
>>959
殺人犯で日本国籍を持っていればそれは「日本人」
ホームレスで日本国籍を持っていればそれは「日本人」

君は集合論が理解できてない。ちょっとは勉強しろ。バカ(笑)

君が言ってるのは、
「その殺人犯は日本人であるから、日本人は殺人犯である」が成り立たないと言ってるだけ。そんな事を言ってるのは君だけだよ。

「日本人の集合に殺人犯が含まれている」つまり、「日本人∋殺人犯」が成り立てばいいんだよ。と、私は言っている。

>では殺人犯やホームレスがいないと日本人が構成できないという事になってしまうね
日本人という「集合」に殺人犯やホームレスがいると言ってるんだ。
日本人という「集合」に菅直人や麻生太郎がいるのと同じ。
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/22(土) 23:13:23 ID:ki7JzRh40
今時、走る曲がる止まるなんて、最高速度が60キロの日本ではどうでもいいことだよな。せいぜい高速で100キロちょいだろ?
軽トラでも流れについていける程度だ。
正直に言うけど、以前は無理して新車のベンツを買ってた。車種は言わないけど。
ドイツ車は基本性能が良いからという理由でね。
でも、一般道で制限速度があるような道だったら、軽自動車でも全く不満はないし、スタートダッシュなんて軽の方が良かったりする。
なので、今はプリウス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。