トップページ > > 2011年01月21日 > xGNgu8wd0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000001000210100100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
冬道でのABSは危ない Part6
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
★★事故相談総合スレッド Part61★★
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】

書き込みレス一覧

冬道でのABSは危ない Part6
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 00:38:04 ID:xGNgu8wd0
>>686
中電流通電?意味が判らんw
無視できるバイアス電流からって事?
それともソレノイド中位点になる電流からの規定電流供給って事?
(これだと通常は電流制御面倒だから電圧パルス制御している状態だよね)

自分のは電流断から規定電流(もちろん指示電圧)供給した場合。
それ以外フルストロークでの立ち上がりの意味無いじゃん。
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 01:06:32 ID:xGNgu8wd0
>>565
XICE2を擁護する訳ではないが
レガシィの挙動がマイルドってのは・・・雪道じゃちょっと違うと思うぞ。

★★事故相談総合スレッド Part61★★
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 01:29:45 ID:xGNgu8wd0
>>113
まあ、事を荒立てるなら相手を撃墜する準備をしないとねぇ。
中途半端だとこじれやすいし、三者とも嫌な気持ちで終わるだけだものなぁ
冬道でのABSは危ない Part6
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 09:48:33 ID:xGNgu8wd0
>>691
爆笑したw

航空写真の精度って知らないんだな。
googleの航空写真ぐらい、見たら走れると思っているのかね。
今時中学生しかそんな発想しないw
冬道でのABSは危ない Part6
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 13:50:04 ID:xGNgu8wd0
>>705
中電流ってのが電気的表現(弱電)にないんだけど? どんな事か判らない。
センター電圧をバイアス印可するのか、電流なのかも判らない。
もう少し一般電気(電子)を勉強して欲しい。
相手に理解して貰う表現ってのもあるんだよ。

>>706
壊れ方が半端無いなw
つ >661

余り荒らすと通報するよ。
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 13:53:21 ID:xGNgu8wd0
>>573
普通に空気の状態(極端に凹んでいるかとか)見るから判るだろw
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 14:37:14 ID:xGNgu8wd0
>>578
醤油にもなってねぇw
冬道でのABSは危ない Part6
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 16:16:53 ID:xGNgu8wd0
>>710
ん〜油圧で普通に言う3ポジションだと相当反応が遅くなりそうだが・・・
プライマリとセカンダリの巻線持っていることだよね。
フェールセーフ考えてもなんか違う感じだけど。

まあ、どれにしろ実験すれば判るけどフルストロークの時間は基準だよ。
中点から最大値までの時間とも殆ど変わらない。
変位量が少ないから2/3くらいの時間になると思うけど。

あと、リリース時の問題はソレノイドよりも、油圧ブレーキの
ブレーキピストンシール(ディスクの場合)の変異量に依存するからなぁ。
構造上考えるほど速くリリースされないし。
サンプリングレートを上げてもパルス電圧制御の時に回路が楽になる以外
大きなメリットを見出せないと思うが。
【修理】整備工場 プロに相談 その35【整備】
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/21(金) 19:29:43 ID:xGNgu8wd0
>>31
少しでも回転したの?
回転していればネジ廻りにCRC吹いて10分程度おき、
スポットトーチで残りのボルト頭炙って、すぐバイスで掴んで廻りそう。
回転していなければ養生が必要だから結構大変だと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。