トップページ > > 2011年01月15日 > lsZ4pvn70

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022200000012100710018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー
純正カーラジオの感度
【車】-カースピーカーを語るスレ14
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.96【親切】
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 16
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
【11-12】 雪国自動車生活Part30
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】

書き込みレス一覧

空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 06:10:41 ID:lsZ4pvn70
俺はこれまで3回、駐車場でぶつけられたことがある
(ドアパンとかではなく事故レベル)。
1回は俺がいない間にぶつけられ、相手が逃げてしまったのでわからないが
(というか、おそらくぶつけたことに気付かなかったのだろう)、
2回はこいつら頭おかしいんじゃないかって奴らだった。
純正カーラジオの感度
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 06:15:30 ID:lsZ4pvn70
ショートアンテナ車は HU のアンテナ端子に来る前に
RF アンプが入っているが、
それでも半分ほど伸ばしただけのロングアンテナに
受信感度でかなわないような気がする。
【車】-カースピーカーを語るスレ14
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 07:02:54 ID:lsZ4pvn70
マッキントッシュ (McIntosh) は一時クラリオンの米国法人が買収したが、
現在はリップルウッド系のディーアンドエムホールディングス傘下と
なっている(デノンとかマランツとかもここ)。
それに伴い、扱いはマッキントッシュ・ジャパンに移行したが、
カーオーディオの権利がクラリオンに残っているのだそうだ。
一応、クラリオンが好き勝手にマッキントッシュの名前を
使えるわけではないので、
製造がどこであろうとマッキントッシュということでよいのでは。

ちなみに、クラリオンはカーオーディオ(純正含む)や
バス・船舶用のオーディオ装置が主力の会社で、
カラオケもセガなどとともに一時期手がけたが、既に撤退している。
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.96【親切】
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 07:47:07 ID:lsZ4pvn70
エンクロージャーの空気バネの固さ(スチフネス)は
振動板の面積で効いてくるので、
同じ内容積で口径を2倍にするとバネの固さは4倍になる。
振動系の質量も4倍にすれば共振周波数は同じになって良いかと思えば、
それは半分の口径のスピーカーと
低域特性が変わらないことを意味しており、
商品として訴求力に欠けるので、もっと重くしなければならない。
しかしただ重くしたのでは共振のQが上がり、
低域がボンつくようになるので、
駆動(=制動)に寄与するところで重くする必要がある。
たとえばボイスコイルに長い線を巻く。
ただ長い線を巻くだけではインピーダンスが上がってしまうので、
太い線を長く巻かないといけないが、
質量ばかり順調に増えてしまい、
駆動力は思ったほど上がらないばかりか、
インダクタンスが増えて高域が出なくなったりするので、ストレスがたまる。
【車】-カースピーカーを語るスレ14
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 08:17:15 ID:lsZ4pvn70
>>767
高域が物足りないのならイコライザで高域を上げるのがいい。
I-K77 なら 16 kHz を +9 まで上げてみる。
また低域や中域をボンボンカンカンいわせていても高域が不足に感じる。
上記の +9 にしてまだ足りないと感じるなら、
邪魔している帯域があるはずだから抑えるべき。

セパレートにすればツィーターが目の前にあるし、
金も使うのでよくなったような気分になるが、
数 kHz で分割するものを 1 m 近く離して配置するなど、
本来おかしなことだ。
イコライザで済めば何しろタダである。
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.96【親切】
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 08:25:31 ID:lsZ4pvn70
出来合いのユニットを使う場合、
バスレフにすると密閉より必要な容積は増えてしまう。

同程度の低域特性で設計するならバスレフの方が少ない容積で済むが、
要するに低域限界の高いスピーカーユニットを作るという話。
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 15:50:15 ID:lsZ4pvn70
>>294
俺が初めて買った車のスタッドレスが HS-1 w
それも自分から志願して HS-1 を指定www
頭にきて夏に履いても全然減らないしw
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 16:06:20 ID:lsZ4pvn70
>>322
俺は雪道での ESC の挙動はあんまり信用してない。
雪国に住んでいれば、
自動車は雪のことなんてろくに考えずに作られてるってことはよくわかる。

富山の平野部住まいだが、駐車場をラッセルしてると
センサーが詰まって氷結するのか、
ABS 警告灯がつくことがしばしばあった(半日くらいすると消える)。
ABS ならいきなり働かなくなってもまあなんとかなるが、
ESC にいきなり制御を投げ出されては恐ろしいし、
ESC に頼ってると間違いなく腕は落ちるだろうからもっと恐ろしい。

ほかにも、普通に走ってるだけでお仕置き制御喰らうんじゃないかとか、
不安材料はいくらでもある。
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 16:44:52 ID:lsZ4pvn70
>>321
車両安定性は FWD が最強だよ。
4WD は坂を登れるとか積雪でスタックしにくいだけで、
安定性はむしろ落ちることが多い。

FWD はブレーキを離せば後輪が自由輪となり、
タイヤのグリップをすべて横方向に使えるため、
リアが安定していることが大きい。
4WD だと駆動力やエンジンブレーキトルクがかかってしまうため、
リアが(あるいは4輪とも)グリップを失った状態になりやすい。

もちろん、家の前の道路が坂なら、登れなくては使い物にならないし、
駐車場から道路に出るのに 30 分雪かきするのは疲れるし、
ラリーなら車が進まなければドライバーは何もできず、
進みさえすれば腕で何とかしてもらうために高給で契約しているので、
4WD が必要なシーンは存在するのだが、
それは上記のメリットが最重要な環境だからであって、
すべてにおいて 4WD が優れているわけではない。
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 16
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 17:14:08 ID:lsZ4pvn70
>>151
大阪人のことを関西人ということはあるが、
東京人を関東人といったり、
広島人を中国人ということはないな。

関東に関しては TDL に見られるように、
むしろ東京でないのに東京を名乗ることがある。
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ、オーディオ 8
718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:03:51 ID:lsZ4pvn70
>>712
若人あきらとは微妙な線をついてきたな
【11-12】 雪国自動車生活Part30
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:15:50 ID:lsZ4pvn70
>>48
去年の猛暑のときも履いてたが、フニャフニャというほどではなかった。
ただし減りは早い。
また水はけが悪いような気がした。

これまで夏に履いたスタッドレスでいちばんよかったのは
ダンロップの HS-1 だな。
【11-12】 雪国自動車生活Part30
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:18:05 ID:lsZ4pvn70
>>59
富山だが、成人式の日は毎年天気が悪いのに
晴れ着とか着てバカじゃないかと
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.96【親切】
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:29:13 ID:lsZ4pvn70
>>373
レベルの違う俺はラゲッジの床に孔を開けて 38 cm SW を2本マウントし、
レベルの違う超低音を漫喫している。
内容積 20 L とか矮小なものは出てくる音もいじけている。
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:46:35 ID:lsZ4pvn70
ガラガラの駐車場にとめて車を降りて 10 m ほど歩く間に
両隣に車が来て止まった。
50 台くらい止められる駐車場に車一桁台のときの話。
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:50:23 ID:lsZ4pvn70
>>297
カバヤはうますぎてショックを受けるな。
純正カーラジオの感度
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:55:39 ID:lsZ4pvn70
FM ラジオ周波数の半波長は 1.85 m くらいあるからな…
【車】-カースピーカーを語るスレ14
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 21:24:31 ID:lsZ4pvn70
>>784
+9 は I-K77 の max 値。
もちろんそこまで上げなくてよければそれでいい。
ついでながら、 I-K77 はデフォルトで 16 kHz が +6 になっており、
他の周波数もデフォルトが0ではない。

I-K77 も I-K99 も EQ は周波数固定(2オクターブ飛び5バンド)の
グラフィックイコライザであり、
ドコドコいわせたりなんとなくドンシャリにしたりするには便利だが、
繊細な補正には使いにくい。
3バンドだが周波数を切り替えられ、Qも可変できる I-K55 の方が
はるかに使いやすいのはどうしたことか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。