トップページ > > 2011年01月15日 > cd3WEbXq0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100211040000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
バッテリー 40個目
新潟車情報2010[vol.19]
【11-12】 雪国自動車生活Part30
**レンタカーどこがいい?29店舗目**
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ27
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part4
【中国】激安海外製HID 10灯目【韓国】
【激務】ディーラー総合スレッド9【薄給】

書き込みレス一覧

バッテリー 40個目
501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 10:59:15 ID:cd3WEbXq0
乗用車のバッテリーの24V化はまだですか?
バス・トラックの48V化はまだですか?

早く、エンジン止めたままでエアコンを使えるようにしてください。
新潟車情報2010[vol.19]
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 11:06:58 ID:cd3WEbXq0
雪道では、時速50km出たら十分だと思いませんか?
【11-12】 雪国自動車生活Part30
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 14:47:07 ID:cd3WEbXq0
>>57
受験生乗るバスが事故、通りかかった車で会場へ
読売新聞 1月15日(土)11時49分

 15日午前7時20分頃、岐阜県高山市国府町宇津江の県道で、
大学入試センター試験を受験する高校生3人らが乗った路線バスと、
対向してきた乗用車が正面衝突した。

 乗客や乗用車の男性(26)にけがはなかったが、
高校生が試験に間に合わなくなる可能性があったため、
同乗していたバス会社の社員が通りかかった乗用車を止め、
高校生を約10キロ離れた同市内の試験会場に送り届けてもらった。
開始時間に間に合い、試験に影響はなかった。

 高山署の発表によると、乗用車が前から来たバスに気づいて
ブレーキをかけたところ、圧雪した道路でスリップし、衝突したらしい。

 高校生は男子2人、女子1人で、同県飛騨市から試験会場に向かっていた
**レンタカーどこがいい?29店舗目**
551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 14:59:09 ID:cd3WEbXq0
昔は、NOCが10000円だった代わりに、
返却時の車両チェックが非常に厳しかった。
走行中にできた小石の跳ねた跡はもちろん、
ついてるかついてないか分からないような些細な傷も持ち出して
NOCを巻き上げるネタにした。
学生時代の友人も
「レンタカー借りるたびに1マン余計に取られるから、もう借りない」
とバイトして中古を買っていた。

要するに今と逆な時代だった。
今は、マイカーからレンタカー派が増えた。
代わりにレンタカー会社にとっては招かれざる客も増えた。
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ27
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 15:58:46 ID:cd3WEbXq0
ガソリンも凍った
もうダメだ
**レンタカーどこがいい?29店舗目**
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 16:13:12 ID:cd3WEbXq0
残念ながら、日本国ですよ・・・
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:43:29 ID:cd3WEbXq0
>タイヤなんかでも韓国製や台湾製は、
>日本製と肩を並べるまでは至ってはいないが、
>限りなく近づいていることは確かだ。

>事実、多くの人が韓国製や台湾製をチョイスしている。
>タイヤは命を乗せているから国産を、という人もいるが、
>タイヤの性能は日進月歩。
>2〜3シーズン前の日本製と何ら変わらない。
>そして、タイヤの寿命は5年ほどだ。
>つまり、誰もが常に最新状態を履いているわけではないのだ。
>その分、安全運転をすれば
>普通の運転者にとっては、十分にカバーできるハズだ。

>この不況のご時世、何よりも価格が魅力的だ。
>八割以上の性能が六割以下の値段で買えるのだから。

だそうです。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part4
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:48:17 ID:cd3WEbXq0
ひょっとして、「神の玉座」の方でつか?
【中国】激安海外製HID 10灯目【韓国】
522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:52:06 ID:cd3WEbXq0
No.1 < Only1
【激務】ディーラー総合スレッド9【薄給】
974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:54:11 ID:cd3WEbXq0
何で愛知県って、カローラ店とかネッツ店とかが何社もあるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。