トップページ > > 2011年01月15日 > RCarssAD0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002300000000000120100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【試して】オイル交換…大好き!23缶目【インプレ】
悪天候ドライブマニア2010、今年もよろしく
ネコ被害対策
【シオヤ】深ドラステーション@関東-6【無人島】
【最高の】スポーツセダン【国産】
すっかり見なくなった車、残存率が高い車
【冬到来】岩手を走るスレッドその16【山道閉鎖】
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
深夜のドライブ 第六拾参夜
国産史上最高の官能エンジンを決めよう

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【試して】オイル交換…大好き!23缶目【インプレ】
828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 05:48:41 ID:RCarssAD0
コストコも今やドンキホーテと同じってことか。
悪天候ドライブマニア2010、今年もよろしく
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 05:51:19 ID:RCarssAD0
>>864
樹脂に塗るとくすむことになっている。
って、実際に塗ってもくすんだりはしなかったのだが・・・レーシックと同じで5年後、10年後へのの影響は分らない。

ネコ被害対策
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 06:36:33 ID:RCarssAD0
>>130
> プジョーはネコのベッドだと習いました

そもそも、プジョーってもともとネコ科の生物が棲み着いてるもんな。
伝統的に顔もつり上がった猫目だし、どうしようもない。

昔のPeugeot
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b96/Peugeot/Peugeot505.jpg
ネコ被害対策
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 06:39:16 ID:RCarssAD0
猫はガレージ内にも侵入するから。
そして刺激臭の強い糞尿をぶちまける。

どうせならイカ娘に侵入して欲しい。

【シオヤ】深ドラステーション@関東-6【無人島】
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 06:42:43 ID:RCarssAD0
ただいま、シオヤでスタッドレス無料チェック中。
新品スタッドレスいてないヤツはシオヤの裏でしばかれる!
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   裏     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
【シオヤ】深ドラステーション@関東-6【無人島】
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:03:23 ID:RCarssAD0
冗談って見ればわかるじゃん。
ところで「新品スタッドレスいてないヤツ」って誰よ?orz

今気づいたが、シオヤの存続のためにシオヤ石油でスタッドレスを買ってあげるのはどうよ?
オートパーラーの収益は5年くらい前からずいぶん落ちてるように思うから閉鎖されても不思議はない。
GSはガソリンだけでは収益がほとんど出ないから、GS自身の存続のためにもオイルやタイヤの収益が必要らしい。
【最高の】スポーツセダン【国産】
460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:06:18 ID:RCarssAD0
アルテに粋がって乗ってるオッサンって…見てるこっちが恥ずかしくなる。
ISとは明らかに客層が違う。
すっかり見なくなった車、残存率が高い車
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:11:34 ID:RCarssAD0
新しいのに意外と見ない車

初代ハリヤー
R34スカイライン(GTR以外)

新しいのに見かけない車は海外で人気があるから。
海を渡ってるようだ。

どうでもいいが、何でSFフォレスターってSTIバージョンばかり見かけるんだろ…大量に走ってる。
あれは限定車じゃないのか?SG9の方が多いはずだが。
【冬到来】岩手を走るスレッドその16【山道閉鎖】
503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:12:42 ID:RCarssAD0
ウォッシャー液は何使ってる?教えてくなんせ。
【02】スタッドレスタイヤを語る Part 9【03】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:15:34 ID:RCarssAD0
>>335
フルタイムの背の低いセダンというとあのオタク車種しか思い浮かばないんだが。
最近はみんなスタンバイ四駆ばかりだ。
フルタイムが欲しければオタク車種かFRベースのを選ぶべし。
深夜のドライブ 第六拾参夜
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:18:15 ID:RCarssAD0
実家に戻ってから、全く深ドラしなくなったな…
のめり込んだあの頃が懐かしい。
深夜のドライブ 第六拾参夜
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:26:25 ID:RCarssAD0
>>322
輸入車ならこの位余裕でしょ?
昔は、FFコロナ(タイヤもサスもドノーマル、後ドラムの大衆車)で"一般道で"140とか平気で出していた。
舞鶴に行く途中だったと思う。

今はブレンボ付のターボ車だが高速でも100しか出さない。
街中での加速は多分、相当速い方に入ると思うが最高速は制限速度+20まで。
深夜のドライブ 第六拾参夜
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:27:29 ID:RCarssAD0
>>332
ハイブリッド車の魅力は発進加速なんだが。
劇速くないハイブリッドに用はない。
時速100Kmまでは最速の部類であるべき。
深夜のドライブ 第六拾参夜
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:30:13 ID:RCarssAD0
自分は先代プリウスの試乗したときに白山通りで時速100キロ記録したからね。
レガシィの試乗した帰りに乗ったんだが、加速はレガシィより遙かに速い。

怖いからレガシィにしましたよ、もちろん。
発進加速も値落ちも一番の3.0Rキャッシュで。

深夜のドライブ 第六拾参夜
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:31:09 ID:RCarssAD0
やべえ、深ドラスレで3.0Rとか特定されちゃうわwww
いい加減にしとくわ。
国産史上最高の官能エンジンを決めよう
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:31:53 ID:RCarssAD0
4S-FE

なぜか、速かった。
【シオヤ】深ドラステーション@関東-6【無人島】
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:33:40 ID:RCarssAD0
>>690-691
氏ねよ、シオヤを廃業させようと必死な底辺高校OB!
【11-12】 雪国自動車生活Part30
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:55:44 ID:RCarssAD0
>>73
むすめ、もったらわかるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。