トップページ > > 2011年01月15日 > AFXFWGHVO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002134313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【必須】暖機運転してますか?
展示車、在庫車を新車として販売する糞ディーラー
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×19
車への興味がいっきに冷めた瞬間
● 覆面パトカー(16キロオーバー) ●
ディーラーに行く車がないんだが、、
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-5【デジタル】
車なんて目的地に着けば何でもええわい!
2010~2011年こそ車を捨てます。その11

書き込みレス一覧

【必須】暖機運転してますか?
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 19:32:03 ID:AFXFWGHVO
走行暖機してると後続に煽られる事多数。

煽るんじゃねーよクソが。
住宅街でぶっ飛ばすバカ多すぎ。
展示車、在庫車を新車として販売する糞ディーラー
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 19:52:42 ID:AFXFWGHVO
あんまり多くの人が注文しないメーカーオプションを注文したり、
不人気色を発注すれば展示車や試乗車を買わされる可能性は少ないと思う。
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×19
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 20:02:37 ID:AFXFWGHVO
>>485

事故で車体が大きく変形しちゃったらロックの有無とか関係ない気がする。

車体が大きく変形しない小さな事故なら自分から脱出できそうな気もするが、
実際はどうなんだろ?

俺は小さい事故と車が大破する事故しか経験が無いから、その中間の事故の事が分からん。
車への興味がいっきに冷めた瞬間
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 21:14:06 ID:AFXFWGHVO
最近はラジオ聞くけど、前は音楽もラジオも聞かなかった俺は珍しいのかな?

前にそんな人のスレあったんだがなぁ。
周りからは変人扱いされてたが、そんなに変なのかな?
● 覆面パトカー(16キロオーバー) ●
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 21:17:59 ID:AFXFWGHVO
規制されてたからリアルタイムでは書けなかったけど、警視庁の車両は
正月は正月飾りつけてたね。

白黒も覆面も。
【必須】暖機運転してますか?
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 21:53:31 ID:AFXFWGHVO
>>728

俺は30制限の道を状況に応じて20〜30でだけど、ベタづけされたり、無理やり追い越す車のまぁ多いこと。
加速はゆっくりめかな。

ちなみに住宅街の中の道での話ね。
煽ってくる車は不特定。
全員が煽る訳では無いけど。

2速3000回転(この時、速度は30km/h)を目安に走ってる。


>>730

タクシーの場合、エンジンかけてないと、無線や行灯
(屋根にある社名や無線組合の名前書いてあるやつ)が使えないのが大きい。
厳密に言えば使えない事は無いが、エンジン停止してたらすぐバッテリー上がってしまうだろ。
あと運転手としてはエアコンが使用できるのも大きいんじゃないかな。
ディーラーに行く車がないんだが、、
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 22:04:53 ID:AFXFWGHVO
>>1

自分もそんな場所に住んでる。
こういう地域は道路も車中心の作りになっていたりする事もあるんで、自転車で通る場合は注意すること。

まぁ>>2の方法が一番かな。
ただ、やる気ない販社だと電話しても来なかったり相手にしてくれない事もあるんで、
先方に今の>>1の事情を伝えて来てもらうよう交渉してみるべし。

まずはどんな車が欲しいか決めるんだ。
決めたら次にどこの販社が扱ってる車種か調べる。
そしたら電話だ。
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-5【デジタル】
917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 22:18:28 ID:AFXFWGHVO
フェンダーマーカー

昔は上級セダンには付いてたんだが、今は見ないな。
車なんて目的地に着けば何でもええわい!
933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 22:24:45 ID:AFXFWGHVO
>>930

つ トラック
つ バス
ディーラーに行く車がないんだが、、
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 22:52:51 ID:AFXFWGHVO
>>5

駅まではすぐかもしれんが、勤め先やディーラーがある場所が駅に近いとは限らんだろ。

それに>>1を見る限り、駅から20分の部屋を借りるとは決まってないだろ。
まだ家すら決まってないのだから。
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-5【デジタル】
921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 23:04:37 ID:AFXFWGHVO
>>919

今時のレース車のメーターとかがそうなってるよね。
ただメーターの値段がメチャ高いけど…


>>920

今思い出したんだが、K12マーチなんかは、スモールランプがフェンダーマーカーの代わりになってた。
スモール部分が膨らんだデザインしてて、運転席から見るとマーカーの役目をしてくれる、という
ちょっとしたアイデア商品だった。

ああいうデザインのライトすら今は駄目なのかな?
ディーラーに行く車がないんだが、、
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 23:27:29 ID:AFXFWGHVO
>>7

200万ありゃ選択肢はけっこう広いよ。

ちなみに2011年一月現在、一番安い車は55万5千円。(もちろん新車だよ)
2010~2011年こそ車を捨てます。その11
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 23:48:46 ID:AFXFWGHVO
>>373

午前指定しても昼すぎに来る事が多いんだが。

まぁ聞いた話だが、午前指定の荷物がすごく多くて物理的に無理な事も多いらしいけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。