トップページ > > 2011年01月15日 > 4HQkVg6y0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000071321430000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板409@車
深夜のドライブ 第六拾参夜
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#31
国産史上最高の官能エンジンを決めよう
【圧雪】 雪道の走り方 【ピカピカアイスバーン】
新潟車情報2010[vol.19]
若者「車欲しいっすw金無いっすw」車離れ=単に貧乏2
【うまい奴】高速道路の走り方・8【へたな奴】
日本でMT設定がある車を売ってくれ 21
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ 10

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板409@車
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 00:07:08 ID:4HQkVg6y0
高速のPAとかには大型車の駐車枠と普通車の駐車枠が有るが、2tや4tの様な中途半端に大きい車種は大型車枠で良いんだよな?
深夜のドライブ 第六拾参夜
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 00:20:14 ID:4HQkVg6y0
気にしないのが一番の対策とはよく言ったもの
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#31
807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 00:34:36 ID:4HQkVg6y0
漢字もまともに使えない奴が他人の持ち物にケチつける時代になったんだねぇ
国産史上最高の官能エンジンを決めよう
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 00:39:17 ID:4HQkVg6y0
2JZ-GE
【圧雪】 雪道の走り方 【ピカピカアイスバーン】
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:16:57 ID:4HQkVg6y0
スバルだったらサンバーだろ

まあ、サンバーでもキャリイのほうが…
新潟車情報2010[vol.19]
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:17:49 ID:4HQkVg6y0
ぶっかけちまえ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#31
821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:20:32 ID:4HQkVg6y0
釣堀に朝からいるより、もっと建設的なことがあるんじゃないか?
若者「車欲しいっすw金無いっすw」車離れ=単に貧乏2
522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:40:05 ID:4HQkVg6y0
鴻巣辺りにでも行けば?
【うまい奴】高速道路の走り方・8【へたな奴】
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:45:58 ID:4HQkVg6y0
DQN以前に見かけないだろうがwww
スカイウェイとかもDQNは乗ってないぞ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 21
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:46:38 ID:4HQkVg6y0
問題はクソ高いって事か。
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ 10
235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 12:47:19 ID:4HQkVg6y0
アウディのRVRっぽい車あるじゃん?アレは気になるな。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#31
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 13:54:44 ID:4HQkVg6y0
19世紀的発想だな。
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart79
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 14:01:35 ID:4HQkVg6y0
公道で200キロも出すなよ…

カブとワゴンRは良い勝負すると思うぞ
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart79
608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 14:07:32 ID:4HQkVg6y0
そうだね。
そんな事より、カブとワゴンRは良い勝負すると思うんだよな。
燃費のカブか、総合性能のワゴンRか。
深夜のドライブ 第六拾参夜
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 14:50:10 ID:4HQkVg6y0
フェラーリを見たいんなら東京に行けとはよく言われるよな。

458イタリアを長野の野沢温泉で見かけた時は驚いたが。
深夜のドライブ 第六拾参夜
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 15:48:44 ID:4HQkVg6y0
田舎じゃフェラーリどころか外車や痛車スポーツカーを見かけるのも大変。
東京だと腐るほど走ってるんだがなあ。
12年度から自動車税・重量税を統合 軽は税金4倍増 2
289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 15:51:04 ID:4HQkVg6y0
>>283
A重油は漁船用だ。廃止したら魚介類をはじめとする食品が値上げするのは間違いないな。
まあ食べないって選択肢も有るが…不健康だよなあ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板409@車
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 16:52:28 ID:4HQkVg6y0
んなこといってたらトラックはどうなんのよ?
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×19
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 17:18:15 ID:4HQkVg6y0
ガソリンを入れたらヤケに加速が良い気がする。
国産史上最高の官能エンジンを決めよう
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 17:21:36 ID:4HQkVg6y0
バイクだったらC50Eが一番だな
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 17:32:51 ID:4HQkVg6y0
ウインカーを出さないだろう
乗ってる奴はDQNだろう
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板409@車
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 17:39:34 ID:4HQkVg6y0
そりゃ負荷かかってるしな。
8000回転って1秒間に133回転だけど本当に回ってるの
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:07:26 ID:4HQkVg6y0
200年位かな
蒸気機関をエンジンとしても、精々300〜350年って所か。
すっかり見なくなった車、残存率が高い車
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:12:47 ID:4HQkVg6y0
バスだと初代エアロシリーズとキュービック以前のモデル、昭和年代のブルーリボン辺りがきつい。
トラックだったら810の初期型以前、グレートの中期型以前、レゾナ、ドルフィンの中期以前を見かけないな。
ニューパワーZ、Fシリーズ、ダルマ・サングレイト、ZM/H/Kシリーズとかは殆ど残ってない。
4tだと現行コンドルの初期型以前と、先代ファイター、スペースレンジャー以前のモデルを見かけない。

逆に840フォワードは未だに結構見かけるな。
新潟車情報2010[vol.19]
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/15(土) 18:52:29 ID:4HQkVg6y0
除雪技術の地域差がすさまじいよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。