トップページ > > 2011年01月13日 > qYII4b540

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000200000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
118
【冬練】ジムカーナ 第38戦【雪練】

書き込みレス一覧

【冬練】ジムカーナ 第38戦【雪練】
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 00:06:27 ID:qYII4b540
>>123
@同じ土俵でというのはニュアンスが難しかった(伝わりづらかった)ですね。
同じレベルということではありません。

現状の県戦のクローズドクラスのように、ライセンスクラスがメインにあって、
そこにクローズドクラスがあるというのではなくしたいです。

クローズドクラスの人達が走っている間は準備時間とばかりに車両の準備など。
下手すれば誰も見ていてくれない。
折角参加してくれたのに、蚊帳の外ってのではあまりにも。
所によってはコースも違うので、速い人達と単純タイムを比べてみることも出来ないですし。

そうでなくて、みんなが同じ大会に出ています。という感じにしたいということです。
Bライを持っている/持っていないにかかわらず。

【冬練】ジムカーナ 第38戦【雪練】
129 :118[sage]:2011/01/13(木) 00:07:32 ID:qYII4b540
>>123
Bの参加費については、たしかに以前から言われたとおりで、単純に一律値下げは難しいですよね。
逆に言えば、参加台数増が見込めるのであれば多少は値下げができるということですよね。

そうすると、「団体割引」「年間割引」「紹介割引」とかはいかがですか?

ある程度の台数(8台とか10台とか)をまとめて申し込んでくれれば、専用のクラスも作れます。
そうしたら参加費を割引します。

シリーズを追うなら、年間の参加費を一括支払いすると割引します。

ご新規さんを連れてきてくれたら割引します。 などなど。

あと、「遠征割」はとても良いですね。そこまでは思いつかなかったです。


B追記に関しては、たしかに仰るとおりです。
たしかにそういうものを貰えると嬉しいですよね。

ただですね、それが必ずしもJAFメダルで無くても良いと思います。
JAFメダルにすることにより、参加費が上がったり、主催者さんの負担が増えてしまうのであれば。

極端な話、はがき大ぐらい印刷したものを額(写真立て)にいれたものでも良いと思います。
それでも「JMRC〇〇県シリーズ第○戦 優勝!」とかなっていれば嬉しいと思います。

【冬練】ジムカーナ 第38戦【雪練】
130 :118[sage]:2011/01/13(木) 00:08:37 ID:qYII4b540
>>123
Cはですね、ある程度以上速い人達は賞典外にしてはどうかと思っています。
シード権を持っている人はもちろん、ミドル以上の入賞者の方々は賞典外です。といった感じで。
「賞典外でも良いので参加する。」というのであれば参加してもらってもよいかと。

例えば、誰かと単純にタイムを競いたいので走る。とか
知り合いの若いのを連れてきたから、ついでに走っていくよ。(こんなのあるかな〜)とか


大学の自動車部に関しては知識不足ですみませんでした。
でも、全国大会があるというのであれば(こちらも知識不足で知りませんでした)、
なおのことその練習のためと呼びこみをかけてみてはいかがでしょうか?
あと、自動車整備学校は盲点でした。

そしたら、クラス分けに学生対抗クラスって訳ではないですけど、
U-22クラス(22歳以下と学生さんのみ)ってのもアリですかね。

【冬練】ジムカーナ 第38戦【雪練】
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 07:21:43 ID:qYII4b540
>>131
たしかに仰るとおりですね。
まずは興味を持ってもらうところが必須ですよね。


ただ、現状はその興味を持ってくれた人を受け入れる体制になっていないとこも改善したいところです。

例えば、ジムカーナを見て、興味を持ってくれた人がいたとします。
「これって俺でも走れますか?」 となったときに、

「Bライを取ってきてください。」とかだと「じゃあいいや。」となっちゃうわけですよ。
それでも(クローズドとしても)参加してくれたとしても、「車両規則がうんぬん」とか言われると、やっぱり逃げちゃうわけですよ。

「誰でも走れますよ。なんなら今、走ってみます?」 ぐらいにならないと。
(大会だと今は無理にしても、練習会ならいいんじゃないかと。)


県戦(下位カテゴリ)の敷居を低くしたい。というのはそういう所なんです。
あと、現状は県戦でも妙に格式張っちゃってますし。

【冬練】ジムカーナ 第38戦【雪練】
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 07:32:02 ID:qYII4b540
>>133
意外と単純明快だと思います。

「非参加者がジムカーナの存在を知らない。」

ジムカーナの内容以前に。


「サーキット」っていれば、車好きでないくても大概知っている。
「ドリフト」も大体知られている。(最低でもちょっと車好きなら。)
でも、ジムカーナは知らない。

実際、私も始めるキッカケは友達から誘われたから。
それまでは、「ジムカーナ」って単語すら知らなかった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。