トップページ > > 2011年01月13日 > fIuAXI780

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201010001000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
★★カーナビスレッドPart84★★
オススメの洗車剤・コーティング剤は?62
【Pioneer】楽ナビlite専用スレ part1【メモリ】
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part27】
【カロッツェリア】サイバーナビ Part70【Pioneer】

書き込みレス一覧

【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 07:08:22 ID:fIuAXI780
>>533
他社ナビ使ったことないのはお前の方だろ。
車両通行不可の道案内する確率は(大手では)昔からカロがダントツ。
★★カーナビスレッドPart84★★
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 07:32:14 ID:fIuAXI780
>>158
もうすぐこんなのも。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110111_419641.html
是非人柱に。w
オススメの洗車剤・コーティング剤は?62
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 09:45:24 ID:fIuAXI780
効果の信憑性が不明、と言うべきだな。
【Pioneer】楽ナビlite専用スレ part1【メモリ】
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 11:55:44 ID:fIuAXI780
>>294
起動画面が出てしばらくしてからじゃなくて?
バックカメラのIOもプログラムで制御してるはずだから
少なくともその部分がロード&起動してからじゃないとダメだと思う。
まあ長い時間じゃないけど、昔のナビは電源入った直後に
バックカメラなど外部入力画面を映すことが出来たから
それを知ってると今のナビの動作がもどかしいんだよね。
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part27】
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 15:27:56 ID:fIuAXI780
>>381
そう。1BOXでノーズがないせいもあったけどね。
【カロッツェリア】サイバーナビ Part70【Pioneer】
630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 21:13:44 ID:fIuAXI780
魔法が使えるらしいぞ
【Pioneer】楽ナビlite専用スレ part1【メモリ】
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/13(木) 21:16:19 ID:fIuAXI780
>>300
検証ありがとう。
その早さだと多分ハードウエアで切り替えるようにしたんだね。
地味だけどストレスなく使うには重要な進化だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。