トップページ > > 2011年01月10日 > dJ60uauE0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000101100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 27本目【統合スレ】
BBCトップ・ギア-TopGear20

書き込みレス一覧

【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 27本目【統合スレ】
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 01:26:35 ID:dJ60uauE0
輸入車とか関係ないだろ。ちゃんと洗わずに、砂埃とか付いてたんだよきっと。
BBCトップ・ギア-TopGear20
574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 01:58:43 ID:dJ60uauE0
ジャストインタイムってトヨタ発祥なのかと思ってたけど、
大戦時に戦艦大和だか武蔵作った人は、部品を指定日の朝に
届けるようにしていたらしい。戦前からそこそこ日本の技術力はあったんでしょうね。
鉄砲に関しては、ドイツ、アメリカには全然敵わなかったと思うけど。
BBCトップ・ギア-TopGear20
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 16:14:32 ID:dJ60uauE0
>>591
自衛隊いた時、190くらいある後輩がジープに乗ると
ヘルメットがフロントウインドからはみ出して、おもちゃの兵隊かよ、と笑われてたw
BBCトップ・ギア-TopGear20
599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 18:18:08 ID:dJ60uauE0
FFのバルケッタとFRのロードスターじゃ、
ロードスターのほうが面白いんじゃないのかね?
バルケッタ乗ったことは無いけどw
BBCトップ・ギア-TopGear20
603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 19:22:44 ID:dJ60uauE0
>>601
最初に商業ベースで市販されたのはモーゼルミリタリーとかその辺だろ。
モーゼルは1896年とかだけど、南部は1900年過ぎじゃん。
ライフル弾で影響与えたのなんてあるの?三八式の弾のこと言ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。