トップページ > > 2011年01月10日 > IsmIVQlO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001103115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう

トロいくせに右車線走る糞さん達
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.145
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する4
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】35人待ち
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part13【2府4県】
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 27本目【統合スレ】
   ドアバイザーは必要なのか?★2   
【GWは】コイン洗車場について語る6【輝く車で】
【不謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ14

書き込みレス一覧

トロいくせに右車線走る糞さん達
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/10(月) 20:10:53 ID:IsmIVQlO0
他人には交通ルールを守らせたいくせに、自らが交通ルールを守ってないのは無問題なの?
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.145
403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:14:15 ID:IsmIVQlO0
>>398
マニュアルのP.199を見ると、室内を照らすインテリアライトと
運転席・助手席それぞれのパーソナルライトがあるみたい。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する4
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:21:55 ID:IsmIVQlO0
>>610
地域特有でも一定のルールがあるだけまだマシな方だよ。
京都市内なんてタクシー、バス、自家用車の戦争状態だからw
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.145
406 :[sage]:2011/01/10(月) 21:25:57 ID:IsmIVQlO0
軽自動車は論外まで読んだ
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】35人待ち
532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/10(月) 21:29:08 ID:IsmIVQlO0
原付バイクもエンジンを切って手で押していると歩行者扱いだよね。
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:30:28 ID:IsmIVQlO0
スプリングだけで走ってるようなものだからなw
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part13【2府4県】
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:36:22 ID:IsmIVQlO0
>>421
1.今でもひどい有様です
2.夜中は信号を操作して意図的に流れを悪くしてるので、交通量の割に流れません
3.本当です。一般を装ったヤ紛い もたくさんいます
4.路上駐車は激減してます
5.明らかに減ってますね

【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 27本目【統合スレ】
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/10(月) 21:41:18 ID:IsmIVQlO0
ガラコのありがたさを実感するのは大雨のとき。
   ドアバイザーは必要なのか?★2   
973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/10(月) 21:51:50 ID:IsmIVQlO0
>>971
>ドアバイザーが付いていること=窓を開けることではないし、

窓を開けないのであればドアバイザーはいらない
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.145
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:56:51 ID:IsmIVQlO0
>>409
ヴィッツ以外の独立したルームランプのある車種にした方がいいよ。
前席シートの影が生じるのは間違いないし。
   ドアバイザーは必要なのか?★2   
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:58:59 ID:IsmIVQlO0
>>974
ドアバイザーがほぼ標準装備されてる車に乗ってる身分で、
「持ち金と知能が正比例」とか、どこまでも自虐的なんだね(笑)
【GWは】コイン洗車場について語る6【輝く車で】
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 22:32:25 ID:IsmIVQlO0
黄砂と雪を勘違いしてない?
4日以降のデータしかないけど、黄砂を観測した地点が日本国内に見当たらないのだが。
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する4
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 22:36:23 ID:IsmIVQlO0
>>596
坂本冬美ワロタw
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.145
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 22:39:49 ID:IsmIVQlO0
>>412
人数分のヘッドレストがないのが日本の自動車メーカーの安全意識。
法令で規制しないと動かない。
【不謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ14
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 23:26:57 ID:IsmIVQlO0
>>237
日産・ダットサントラック


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。