トップページ > > 2011年01月01日 > wu99DYUJ0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000220020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オイル添加剤総合スレッド【二十三本目】
ATFオイルって交換しなきゃいけないの? 三周目
【Jms】ジェームス Vol.14【Jms】
バッテリー 40個目

書き込みレス一覧

オイル添加剤総合スレッド【二十三本目】
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 03:24:58 ID:wu99DYUJ0
真っ黒なのはオイルラインに汚れが相当溜まってない?
市販の添加剤よりEPS洗浄で洗浄するほうが高いけれど
効果も大きくて時間もかからない
オイル添加剤総合スレッド【二十三本目】
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 13:03:57 ID:wu99DYUJ0
え?それって只の新油効(ry
ATFオイルって交換しなきゃいけないの? 三周目
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 13:18:53 ID:wu99DYUJ0
ドレンボルトを磁石の奴にすればええやん
【Jms】ジェームス Vol.14【Jms】
450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 14:25:49 ID:wu99DYUJ0
>>449は幸手店を敵に回したw
オイル添加剤総合スレッド【二十三本目】
601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 14:28:09 ID:wu99DYUJ0
PFがきれいに見えるのは空気中の埃や砂がそのまま(ry
オイル添加剤総合スレッド【二十三本目】
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 17:19:17 ID:wu99DYUJ0
ノーマルエアクリまだ手元にあるならエンジンルームしょぼくなるけど
エンジンの寿命のためには戻したほうが良いとは思うよ

自分もエンジン不調だったので最近戻したばかりw
バッテリー 40個目
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/01/01(土) 17:39:58 ID:wu99DYUJ0
コンデンサー自体は熱に非常に弱い
エンジンルームの温度を考えると何年も寿命があるとは・・・

室内まで引き込めば案外長持ちしたりしてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。