- ◆オイル交換は1万`に1回で十分 9◆
171 :112[sage]:2010/11/20(土) 05:04:05 ID:/cYZQ/Lg0 - >>127
すみません、飛ばしてしまっていました。 価格やブランドに関係なく、どんな規格に合格しているかで選んでください。 VHVIなどお詳しいので、基油の種類がどれでも、やはり規格が重要です。 その規格内の性能は保証されているということですので。
|
- ◆オイル交換は1万`に1回で十分 9◆
172 :112[sage]:2010/11/20(土) 05:07:31 ID:/cYZQ/Lg0 - >>167
シビアコンディションに該当すると思います。取り説のシビアで半年ならばそれに従ったほうがよいです。 短距離乗りが多いとエンジン内に通気や水分が入ります。これらがオイルを劣化させるよりまず先に添加剤を分解します。 先に書いたように、オイルの性能は添加剤に頼っていますので。 また分解した添加剤がタービン内で高温に晒され、デポも発生しやすくなります。 このような理由から、取り説は必ず守られた上で、それよりも早目に交換されることをお勧めします。
|
- ◆オイル交換は1万`に1回で十分 9◆
191 :112[sage]:2010/11/20(土) 21:43:15 ID:/cYZQ/Lg0 - >>181
トランスミッションのオイルは比較的密閉度が高い状態で使われていますので、 エンジンオイルほどは気にされなくともよいと思います。 夏季冬季で粘度を変えるのはマルチグレードオイルの時代にあまり意味がないと思います。 0W-20と0W-30では基油粘度も同程度で添加剤の差も少ないですが、0W-20と5W-20では 基油も違ってきますし添加剤も違いが出てきます。あまりころころと変えないのが無難だと思いますよ。
|
- ◆オイル交換は1万`に1回で十分 9◆
192 :112[sage]:2010/11/20(土) 21:56:41 ID:/cYZQ/Lg0 - >>188
すみません、ハードの方は門外漢ですが・・感じたことは >>128の状態がかなり特殊(すでにオイル下がりはもちろん、上がりでもオイルが食われているで あろう末期のエンジン)でタペットもかなり鳴ってたと思われます。 オイルが食われる過程で油圧が下がり、音が変わることが起こっても不思議じゃないなと思います。 でもそれを一般論に当てはめると「エンジン次第」となるのではないでしょうか? 型によってオイル経路の設計も違えば、状態によっても変わってくるかと。 ちなみに私のいる場所ではそのような試験はしませんのでわかりません。
|