- 前立腺がん総合スレッド11
533 :がんと闘う名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 11:20:40.84 ID:Q8l7mtlP - ヤブって認めたかなんでも言っていいわけじゃないけどね。
全部ごっちゃにして放置なんて乱暴すぎでしょ。 悪性度とか年齢とか転移で全然かわってくるし。80歳くらいで悪性度が低ければ放置という選択肢もありうるけど。
|
- 前立腺がん総合スレッド11
535 :がんと闘う名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 12:36:23.70 ID:Q8l7mtlP - >>534
PSA検査で数値が悪いと生検になります。生検は直接癌細胞を取る事になるので悪性度もわかります。 私も専門家ではないので、詳しくは「前立腺がん 生検」でググってみてください。
|
- 前立腺がん総合スレッド11
537 :がんと闘う名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 14:02:12.03 ID:Q8l7mtlP - 病院によって多少やり方が違うみたいだけど基本麻酔は使うから痛くはないと思う。
|
- 前立腺がん総合スレッド11
539 :がんと闘う名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:29:20.05 ID:Q8l7mtlP - >>538
ちょっと気になったのですが、手術前に使ったのはホルモン注射と抗がん剤で間違いないですか? 私はダヴィンチ全摘後半年です。私の場合手術前はホルモン注射と、別の経口ホルモン剤でした。 私の浅い知識ですが、抗がん剤は副作用が強いので使うのは使えるホルモン剤がなくなった後じゃないかなと思ったもんで。 でも病院によって治療方針は全然違うからそういうケースもあるのかな? 手術したという事は明らかな転移は無かったでしょうから手術前に抗がん剤を使う事に少し違和感を持ちました。 私はただの患者の1人ですので私の無知の可能性もありますのであまり気にしないでください。 手術後の話ですが、人によって差はありますが再発リスクは残ります。 私も先日2回目のPSA検査に行きまして幸い1番良い数値だと言ってもらえました。しかしいつか再発する可能性はあると考えてます。 お父さんの検査結果が良いものであるよう祈ってます。
|
- 前立腺がん総合スレッド11
542 :がんと闘う名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:39:27.68 ID:Q8l7mtlP - >>540
私の場合Cでしたね。少し大きめだったみたいでホルモン剤で小さくしてから手術した方が綺麗に取れると言われました。
|