トップページ > 癌・腫瘍 > 2020年11月22日 > dg+q/az9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【家族専用】共に戦うスレ Part.2

書き込みレス一覧

【家族専用】共に戦うスレ Part.2
933 :がんと闘う名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 07:59:13.83 ID:dg+q/az9
初カキコ
嫁が子宮頚がんWaで抗がん剤治療中なんだが、
4クール終了後に撮ったCTで、
その抗がん剤が思いの他効果が出ていないので
薬剤の変更を要求したんだわ。
副作用が変わらないなら、効果が微々足る今の薬剤より
別な薬剤にチャレンジして僅かでも期待を持ちたかったから。
でも医者は否定的だった。
プラチナ製剤以外で何種類かあるが
今使っている薬剤が一番効果が出ているからと。
腎機能低下に伴い、5回目は一部薬剤抜きの残り薬剤も量を減らして
投与するとか言うので、予定キャンセルして帰ってきた。
薬剤3種を満量使っても効果は微小な縮小に留まっているのに
減らして効果があるとは思えないって医者に言ってやった。
週明け24日に薬剤変更するかどうかの判断を聞きに行くけど
期待はしてない。
嫁も副作用ばかりで効果がないなら、もういいって諦めモード。
そもそも本当に縮小しているかCT見ても疑問レベルで
医師の体面を保つ為に微小な縮小と説明されてる気がする。
セカンドオピニオンで東京の病院と考えたけど、
コロナ禍と嫁の体力低下でそれも叶わず。
あとは死ぬのを待つしかないのかな…
【家族専用】共に戦うスレ Part.2
935 :がんと闘う名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 11:26:16.48 ID:dg+q/az9
>>934
もう55歳になる。
若くなくてスマン
【家族専用】共に戦うスレ Part.2
939 :がんと闘う名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 17:03:17.47 ID:dg+q/az9
>>938
他臓器への転移は今の所ないものの
大動脈リンパ節と腎門動脈はほぼ癌にやられてる。
他臓器転移は時間の問題だと思ってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。