- ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)患者スレッド■40
136 :がんと闘う名無しさん[]:2020/11/22(日) 02:23:48.68 ID:bUk0hepB - 親が町医者からイノラス配合経腸用液(2019年6月6日発売開始)
で腹水を抑えられるみたいなことを言われたらしいがそんな情報ある? ありえないと思ったが新しいだけに気になった。 ゼロックス療法を2サイクル目でリタイアし3か月抗がん剤をやっていない状態 だから医者の嘘も方便なのかな?単に親が抗がん剤をやっていないので 嘘言っているだけかも。 現状は腹水とったらぺっちゃんこになったが2か月くらいでまた結構腹が 大きくなってきたって感じ。 あと例えばステージ3から4になった場合、5年生存率のグラフって どう見るの?2年後ステージ4になった場合、経過月はステージ4の0で 見るべきか。それともステージ3の24か月なのか。 ゼロックスは全然駄目だったがフォルフォックスだと結構大丈夫 だった人いる?
|
- ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)患者スレッド■40
141 :がんと闘う名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:01:08.14 ID:bUk0hepB - >>139
136だがゼロックス療法は5回くらいでシビレがでるみたいな話を聞いた。 患者スレを新たに作るなら1にすればいい。分かりにくいわ。
|
- ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■40
37 :がんと闘う名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:08:41.82 ID:bUk0hepB - 総合と患者に分かれたんだな。患者を1にしないからどちらが本スレが
判断できない。 親が町医者からイノラス配合経腸用液(2019年6月6日発売開始) で腹水を抑えられるみたいなことを言われたらしいがそんな情報ある? ありえないと思ったが新しいだけに気になった。 ゼロックス療法を2サイクル目でリタイアし3か月抗がん剤をやっていない状態 だから医者の嘘も方便なのかな?単に親が抗がん剤をやっていないので 嘘言っているだけかも。 現状は腹水とったらぺっちゃんこになったが2か月くらいでまた結構腹が 大きくなってきたって感じ。 あと例えばステージ3から4になった場合、5年生存率のグラフって どう見るの?2年後ステージ4になった場合、経過月はステージ4の0で 見るべきか。それともステージ3の24か月なのか。 ゼロックスは全然駄目だったがフォルフォックスだと結構大丈夫 だった人いる?
|
- ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■40
40 :がんと闘う名無しさん[]:2020/11/22(日) 21:00:05.87 ID:bUk0hepB - >>38
治療開始時のがんのステージが確かに一番理にかなっているね。 >>39 抜かないでも食べられたらいいんだけどね。 >>32 痛みで下行結腸までしか大腸カメラができなかったのに痛みがあるのに やるのは危険と麻酔での検査をやらず気がついた時には上行結腸原発の 腹膜播種という地域がん診療連携拠点病院もあるから気をつけろ。 医者「痛かったですよね」と患者に同意を求める。 ステージ4なのにCTに写らない癌があるって信じられんわ。 盲腸の開腹手術やった後は特に気をつけろ。
|