トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年11月03日 > E42JdLGP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0610000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
乳がん微小転移患者から臓器移植→癌転移で4人死亡
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8

書き込みレス一覧

乳がん微小転移患者から臓器移植→癌転移で4人死亡
8 :がんと闘う名無しさん[]:2019/11/03(日) 01:01:05.46 ID:E42JdLGP
>>1
免疫細胞が機能しない状態になったのでガン細胞が体中で増殖した

と言う事は
抗がん剤で骨髄抑制が起こって免疫細胞が作られなくなり機能しなくなれば
体中に散らばった微小ガンがたちまち増殖する可能性があるということだな

これまである種の連中によってひた隠しにされているが
抗がん剤は増ガン剤でもあるということだ

抗がん剤でガンが治ったと思っても
しばらくして一気に再発や転移することがあるのはそのせいだな
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8
427 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 01:12:10.32 ID:E42JdLGP
>>381
千島学説ですか
千島博士は真実を仰っていたのに潰された
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8
428 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 01:19:34.34 ID:E42JdLGP
ガンの原因がウイルスや細菌ならやはり自然免疫は重要だし
ガン細胞を退治するためにも自然免疫は重要だな

それなのに骨髄を破壊し免疫細胞を作られなくしてしまう
自称「抗うガンの薬」
考え方や治療方法が間違っとるんじゃなかろうか
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8
431 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 01:37:11.58 ID:E42JdLGP
>>421
昔からカビが体内に入るとガンになると言うしな
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8
433 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 01:47:27.93 ID:E42JdLGP
これ他スレだけど
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544072091/l50

免疫系を破壊してしまう抗うガンの薬がガンを増やす事があるのは明らかだろ
こういう事実をも隠蔽し続ける闇
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8
435 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 01:54:59.70 ID:E42JdLGP
>>430
そう思う
ガンが出来るのにも原因がある訳で
その結果であるガンを切っても叩いても
原因がある限りガンは出来続けるんじゃないかと

手術は手っ取り早いから回復の助けのためにはありだと思うが
免疫細胞を作られなくするような自称抗うガンの薬はちょっとな
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8
437 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 02:46:27.05 ID:E42JdLGP
>>436
高熱が出て寝込んだらガンが消えてたと言う話はネット上でみたことがある
ウイルスや菌を殺すのは免疫細胞がやってくれてる
免疫細胞は健康な時はガン細胞も殺して大きくならないようにしている
が 大きくなってガンになるのは免疫系も病気で本気出せていなかったせいもあるかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。