トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年09月15日 > PycHPtbZ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
776
【家族専用】共に戦うスレ
★ ホスピス・緩和ケア・総合 ★ Part.2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【家族専用】共に戦うスレ
152 :がんと闘う名無しさん[]:2019/09/15(日) 08:17:28.81 ID:PycHPtbZ
やっと峠を越えたらしく、おかゆ、バナナを食べてくれた。
しかしまだまだ痛いし、
今まで痛くなかった左側も少し痛いようなとか言っている。
とりあえず食事がある程度出来たのは良かった。
【家族専用】共に戦うスレ
155 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/09/15(日) 13:36:16.02 ID:PycHPtbZ
ネット情報にて口内炎対策で口腔保湿剤+スポンジブラシ、
アズミールうがい薬、お粥だけでなく「おじや」など、
色々と揃えてみたけど、今回は口内炎の痛みが峠を越えてから泥縄対応だった。

抗がん剤の副作用は吐き気、食欲不振、発熱、口内炎、が代表的なのだから
有名総合病院ならがん患者のマニュアルでも作って渡して欲しかった。
このスレでの栄養補助食品(エンジョイクリミール等)の情報は非常に助かった。
これも病院からは何も情報無かった。

有名総合病院より2ちゃんのスレの方が役に立つなんて、何だかなあ・・・・。
★ ホスピス・緩和ケア・総合 ★ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
780 :776[sage]:2019/09/15(日) 22:55:30.51 ID:PycHPtbZ
>>777
エンジョイクリミールで辛うじてしのぎました。
今朝から口内炎が痛いながらも、おかゆ、バナナを食べるようになりました。
自分が自炊できないので、メニューがなかなか困ります。
口腔保湿剤と塗付用のスポンジも購入しました。

明後日受診なので、抗がん剤使用の経過と、今後の方針が決まります。
腎臓が弱いので、抗がん剤治療打ち切りかもしれません。
それ以前に口内炎が収まらないと2回目の抗がん剤は無理と思います。
緩和ケア病棟の件も主治医に話してみます。
申込みしても1、2か月待ちらしいので、小細胞ガンは進行が速いので
早めに申込みしないと手遅れです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。