トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年07月10日 > NSxsraw8

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6

書き込みレス一覧

余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6
174 :がんと闘う名無しさん[]:2019/07/10(水) 01:38:49.28 ID:NSxsraw8
>>167 勤務医は激務で、基礎研究の論文見せられても困惑するだけ。
フェンベンの論文見せても無意味。
癌の基礎研究において臨床医は赤ちゃんレベル。
激務で手が回らない。
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6
176 :がんと闘う名無しさん[]:2019/07/10(水) 01:47:53.59 ID:NSxsraw8
>>167 英語を即座に理解してるかも謎。
癌の最新の分子レベルでの考察は激務の臨床医には無理。
寝る時間もねーんだから。
いきなり論文出されても( ゚д゚)ですわ。
自己責任の覚悟を決めるしかねーだろ?
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6
177 :がんと闘う名無しさん[]:2019/07/10(水) 02:03:54.16 ID:NSxsraw8
標準治療では死んで当然の状態から完治したのがジョープロトコル。
勤務医に論文みせてもポカーンです。
自己責任で遂行するしかない。
それがジョープロトコルの核心。
誰にも結果はわからない。
主治医に相談してもわかるわけもない。
自分で決定するのがジョープロトコル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。