トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年07月08日 > ouHpkXlJ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6

書き込みレス一覧

余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6
88 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/07/08(月) 11:24:31.45 ID:ouHpkXlJ
海外の癌フォーラムでメベンダゾールとドキシサイクリンと合わせて服用し
一週間くらいでマーカー数値が少し落ちた報告
その方は、実験でその服用を止めてみてまた一週間後に調べたら元に戻っていた
プロトコルの影響があった可能性が高いとのこと
しかし、効いているのに止めてみるとか、こういう自分で実験する人が外国人に多いね
チャレンジャーだ…
彼のプロトコルというのがジョーさんであるのかは不明だが、
ジョーさんの話題で作られたカテゴリなのでそうだと思う


2019/6/19から6/26まで、100 mgのメベンダゾール(1日あたり)
+ 100 mgのドキシサイクリン(1日あたり)
- 私のCEAは2.9 ug / L(6/18)から落ちました/ 19)から2.4μg/ L(/6/25)まで。
6/25、AST 67 U / L(参照:10 -40 U / L)&ALT 120 U / L(参照:5-40 U / L)。
私は上記のプロトコルを中止し、7/2にCEAを再測定しました
それは2.8μg/ Lまで戻りました。
明らかに彼のプロトコルは私のCEAにいくらかの影響を与えます。
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6
91 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/07/08(月) 12:54:59.28 ID:ouHpkXlJ
>>89
全然違うフォーラムで、ジョーさんのものも含めて
あらゆるガンの薬、治療法の良い情報を集めてアドバイスをしている
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 6
92 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/07/08(月) 13:08:30.12 ID:ouHpkXlJ
因にネイチャーに掲載された内容として、フェンベンダゾールにタキソール、DCAや2-DGを追加すると
強い相乗効果があるので、そこのフォーラムではそれを推奨しているっぽい

ネイチャー記事
フェンベンダゾールは中等度微小管不安定化剤として作用し複数の細胞経路を調節することにより癌細胞死を引き起こす
https://www.nature.com/articles/s41598-018-30158-6?error=cookies_not_supported&code=bf5f53d1-e7fb-4470-b9fb-6ed101f408c2
FZと他の薬との併用効果
最後に、我々は微小管標的薬タキソール、解糖阻害剤2デオキシグルコース(2DG)およびジクロロ酢酸(DCA)と組み合わせてFZの効果を評価した
中略
本発明者らは、FZがDCA、2DGおよびタキソールとの投与量範囲にわたって相乗効果を示すと結論する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。