トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年06月28日 > Gerz+fKS

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 5

書き込みレス一覧

余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 5
105 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/06/28(金) 13:27:28.20 ID:Gerz+fKS
>>96
それは飲むの大変ですね…

>>103
頭おかしいは言い過ぎですが私もそれが懸念されると思ってました
>>42の後半とか無責任な発言だなと思う
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 5
116 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/06/28(金) 14:14:33.18 ID:Gerz+fKS
>>113
高齢者限定の話じゃないのかなぁ
自分は原発が肺に転移してがんが発覚したけど、肺の症状の進行は「なんか息苦しい?」って思い始めてから息が続かなくてまともに動けなくなるまで1ヶ月ぐらいだった
そこで抗がん剤始めて登山できるまで回復したけど、やらなかったら今頃生きてないと思うわ
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 5
120 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/06/28(金) 14:40:59.82 ID:Gerz+fKS
>>117
私は最初は息切れでしたね
いつもなんともなかったゆるーい坂道で息苦しくなって運動不足かな?って思ったのが最初で、そこから会話中に笑ったりして呼吸が乱れると空咳が出るようになって、
それがなんでもないときも続くようになって、数十メートル歩いただけで息切れがして休み休みでないと動けなくなって、といった感じでした
ドセタキセルを6クールで画像上はほぼ見えなくなるレベルまで腫瘍が消えてくれました
あくまで私の場合ですが
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 5
130 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/06/28(金) 15:39:14.16 ID:Gerz+fKS
>>125
何も無ければそれでいいのですし、気になったらすぐ医師に伝えてくださいね、肺は本当に生活に直結しますから
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 5
191 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/06/28(金) 20:08:31.55 ID:Gerz+fKS
>>174
私は肺への遠隔転移で発覚したのでステージIVです
ドセのあとも分子標的薬の標準治療を続けています
登山といっても低山をゆっくりゆっくりですが、治療前とさほど遜色なく登れました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。