トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年05月19日 > DSTMdhb4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
前立腺がん総合スレッド8

書き込みレス一覧

前立腺がん総合スレッド8
728 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 00:07:56.39 ID:DSTMdhb4
>>720
前立腺がんは、発生後、臨床的に診断がつくレベルに発達するまで何十年もかかると考えられている
日本人の前立腺がんの増加は、食生活の西欧化に関係があるのではないかという仮説はあるが
そうだとしても、50になってからでは手遅れなんじゃないのかねえ
前立腺がん総合スレッド8
729 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 00:10:43.39 ID:DSTMdhb4
>>727
ガンが発達すると血中PSAの値が上がる
が、PSA自体は問題ではなく指標に過ぎない
PSAを下げてもガンは良くならないし、PSAを上げるとガンが悪くなるというものでもない
PSA検査の直前だけ、影響のありそうなことを控えれば十分
前立腺がん総合スレッド8
734 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 10:27:54.91 ID:DSTMdhb4
>>730
50歳になってから食生活を変えても手遅れ
と理解できないのかな
前立腺がん総合スレッド8
735 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 10:33:50.35 ID:DSTMdhb4
>>731
高リスクでの摘出は再発率高いのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。