トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年05月19日 > 7wri73JJ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
近藤誠の本で癌を悪化させてしまった被害者の会★2

書き込みレス一覧

近藤誠の本で癌を悪化させてしまった被害者の会★2
527 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 09:12:31.40 ID:7wri73JJ
タレントの磯野貴理子(55)が24歳年下でバーテンダーの夫と離婚したことを、フジテレビ系「はやく起きた朝は」(午前6時30分)の番組内で報告した。

リスナーからの手紙を紹介している際に、磯野が2度目の離婚のことを話しはじめ、「急だけど、今度離婚することになったのよ」と語ると、話しを聞いた
松居直美(51)は号泣。

続けて「急に何だけど、離婚が決まりまして、直美ちゃんやめて。もらい泣きするでしょ。ごめん急に」と話すと「みなさんにちゃんと報告を。

急に旦那の話をしなくなると、ちょっと変かなと思って。知らない方もいるかと思いますが、夫はすごく下なの。24下なの。

覚悟はしていたとはいえ、向こうから言い出した。自分の子供がほしいと。そうだよね。自然なことだよ。分かったと別の道を歩むことになって」と報告した。

「ちょっと落ち着いて、よくよく考えたら、私まだいけるんじゃないかと子供。なんて思ったりしてね。でも向こうの方がよくやったよ。

一緒にいてくれて感謝しかない。朝からごめんなさい。でも60歳になっても決まっていることがある。東京音頭を歌って、スワローズの傘を振ってると思う。新しい出発だから」
と松居直美の涙にもらい泣きはしたものの、笑顔を交え報告した。

最初の離婚から親身になって心配していた松居が最後に「あたし達が一生、面倒見ますから」と言うと「なんとかなるでしょ」と話した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-05190139-nksports-ent
近藤誠の本で癌を悪化させてしまった被害者の会★2
528 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 10:33:00.30 ID:7wri73JJ
豊洲市場、想定外の不振 「魚離れ」取扱量は築地時代の7%減

「日本の台所」と呼ばれた築地市場(中央区)が移転し、昨年10月に開場した豊洲市場(江東区)の水産物取扱量の予想外の不振が続いている。

開場から半年間の取扱量は、築地時代を7%近く下回った。

全国的な不漁で品物がそろいにくく、魚の消費低迷が続いていると指摘する声もある。不振の要因を探った。

都は、豊洲市場の商品の温度や鮮度の管理が徹底した「閉鎖型」施設の強みを生かし、
2023年度に水産物取扱量を築地時代(17年度)の1・6倍にあたる61・6万トンまでアップさせる計画を示してきた。

豊洲移転後半年間(昨年10月〜今年3月)の取扱量も、都は19万トンに乗せる見込みを立てていた。
だが、実際は前年同期を6・9%下回る17・7万トンにとどまった。

 水産卸売業「中央魚類」の幹部によると、全国各地で魚の水揚げが振るわず集荷に苦戦していることに加え、「魚食離れ」が進んで魚価も上がらない状況が続いている。

「下げ幅は危険水域。ここまで悪いとは予想していなかった」と漏らしつつ、
「施設の衛生面は格段に向上した。夏場に豊洲の本領が発揮される」と期待をつなぐ。

市場問題に詳しい卸売市場政策研究所の細川允史(まさし)代表は「輸出などの販路拡大も大事だが、
国内の消費者の『魚離れ』の流れを食い止めなければならない」と指摘する。

「卸、仲卸という業態を超え、市場全体で消費回復に取り組む必要がある」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000004-mai-soci
近藤誠の本で癌を悪化させてしまった被害者の会★2
529 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/05/19(日) 16:27:19.93 ID:7wri73JJ
 群馬県警太田署は19日、健康診断中に女性4人の胸を触ったとして、準強制わいせつの疑いで、前橋市千代田町、医師八木秀樹容疑者(47)を逮捕した。「胸に触れはしたが、故意に触ったわけではない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は昨年9月7日午前、太田市内の自動車部品製造会社の定期健康診断に医師として従事中、受診者の18〜25歳の女性4人の胸に聴診器を当てるふりをして、指を胸に押し当てるなどのわいせつな行為をした疑い。

 署によると、健康診断が終わった後に女性らが「今日の医師はおかしかった」と会社に相談。会社からの届けを受け、署が捜査を続けていた。

共同通信 2019年5月19日 14時31分
http://news.livedoor.com/article/detail/16482828/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。