トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年04月26日 > PsZyDUzu

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34
285 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/04/26(金) 14:13:43.01 ID:PsZyDUzu
>>283
便で異常がわかるのはある意味ラッキーやね
上のカキコみたいに、便でわからず腸閉塞でいきなりステージ3って人も居るし
とっとと内視鏡受けれ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34
287 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/04/26(金) 15:38:57.34 ID:PsZyDUzu
>>286
1回目の手術後に既に1回やってるってことかしら?
一般に、大腸がんの術後補助化学療法で有意義な効果がある人は5%〜10%

今回が2回目なのだとしたらメリット無いやろうね
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34
293 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/04/26(金) 18:04:17.01 ID:PsZyDUzu
>>289
あら、オキサリプラチンやってないのね
最初のオキサリ入りレジメンはよく効くわ
心配なら、XeloxかSox4回(3ヶ月)ぐらいやっとけば?
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■34
294 :がんと闘う名無しさん[sage]:2019/04/26(金) 18:13:37.24 ID:PsZyDUzu
というのも、自分もゼローダ単剤で飲んでたけど肝転移発現
その後、病院変わってゼロックスにしたら著効で肝臓の転移巣消失


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。