トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年03月07日 > /G4CwErp

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0410000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
腫瘍内科医について語ろう

書き込みレス一覧

腫瘍内科医について語ろう
6 :がんと闘う名無しさん[]:2019/03/07(木) 01:11:53.24 ID:/G4CwErp
腫瘍内科医って日本ではイマイチ知名度がないよね。
癌治療において、一般的に外科医が主治医なんだけど。。。

抗がん剤の扱い(知識、微調整、生活の質の改善など)で
一般の主治医<<腫瘍内科医らしいが
腫瘍内科医と一般の主治医を比較して
生存率やQOLの改善率がどの程度向上するのか教えて欲しい。

主治医もエビデンスにもとずいて治療選択をしてるだろうに
本当に抗がん剤の扱いにおいて腫瘍内科医>>主治医なん?
腫瘍内科医について語ろう
7 :がんと闘う名無しさん[]:2019/03/07(木) 01:19:37.08 ID:/G4CwErp
術後管理も含めて、外科医が主導するほうが安心ではないか?

腫瘍内科医が外科医の技術を習得するより
外科医が腫瘍内科医の技術を習得するほうが簡単でしょ。

腫瘍内科医はエビデンスを重視するが、外科医も同じ。
抗がん癌治療において腫瘍内科医>>外科医のエビデンスはあるのかいな。
腫瘍内科医について語ろう
8 :がんと闘う名無しさん[]:2019/03/07(木) 01:28:29.38 ID:/G4CwErp
閉鎖的な考え方かなー。けど治療実績におけるエビデンス(腫瘍内科医>>外科医)
があるなら、全ての外科医は腫瘍内科医の認定を受けるべきだが。

逆に言えば現行の医療において抗がん剤の扱いが下手ってことでしょ。
腫瘍内科医ならもっと有効に抗がん剤を扱えると。

それが本当なら、もっと腫瘍内科医認定制度を広める必要があるな。
腫瘍内科医について語ろう
9 :がんと闘う名無しさん[]:2019/03/07(木) 01:38:24.40 ID:/G4CwErp
日本における一般的癌治療において
腫瘍内科医が介在することによる癌治療の向上に関するエビデンスを
ご教示頂きたい。
なぜならEBMに更なる改善の余地があるという事ですから。
腫瘍内科医について語ろう
10 :がんと闘う名無しさん[]:2019/03/07(木) 02:16:22.30 ID:/G4CwErp
高度技能専門医
>>http://www.jshbps.jp/modules/public/index.php?content_id=3
腫瘍内科医になるのも大変かもしれんけど
こっちも相当ですよ。
高度に細分化した治療に、腫瘍内科医の入る領域はありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。