トップページ > 癌・腫瘍 > 2019年02月11日 > Ou3ZvUYM

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
押川勝太郎医師に質問するスレ2

書き込みレス一覧

押川勝太郎医師に質問するスレ2
544 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2019/02/11(月) 20:54:12.83 ID:Ou3ZvUYM
88歳の八千草薫さんが「治療に専念」て、それは本当に本人の意思なのだろうか?
押川勝太郎医師に質問するスレ2
546 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2019/02/11(月) 21:07:48.54 ID:Ou3ZvUYM
何せ癌治療には苦痛が伴うからな
人によっては治療による副作用が非常に強く出る人もいる
酷い副作用に苦しみながら結局たいした延命効果もなく亡くなる人も少なくない
押川先生ですら「標準治療は効かない人の方が多い」と言っているのだから

「長く生きればいいというものでもない。おいしいものを食べて、やりたいことをやって…という道もあるんじゃないか」
こういう選択肢もあることを多くの人に知ってほしい
さらに無理な治療をしなければ苦しまずに死ねるということも
https://blog.goo.ne.jp/hs33_001/e/5dd17e87d79e34f2c41e0f135e9a71f2
押川勝太郎医師に質問するスレ2
547 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2019/02/11(月) 21:18:57.21 ID:Ou3ZvUYM
おっさん理論の根幹は「死ぬ癌はどんな治療しよう何しても死ぬし、死なない癌は吉野実香さんのように無治療でも死なない」
もちろん反例もあるだろうが、大まかに言えば癌についてはほとんどこれで説明ができると思う
このおっさん理論を知っていれば、自分や家族が癌になっても慌てることなくじっくりと今後のことや、残された命をどう生きるかと考える余裕も出てくるだろう
癌になったら1日1日がとても大切で貴重なものになる
その大切な1日をどう生きるか
人それぞれよく考えてみてはどうだろうか?
押川勝太郎医師に質問するスレ2
551 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2019/02/11(月) 21:43:57.35 ID:Ou3ZvUYM
反論されるとコピペ連投(笑)
押川勝太郎医師に質問するスレ2
561 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2019/02/11(月) 23:28:39.79 ID:Ou3ZvUYM
>>560
アホか
治療がうまくいった患者は嬉しくて書きまくるが、治療しても悪くなった患者はブログ書く気もなくなり、実際最後は書けなくなって、家族から「ご報告」という形になる
押川先生は本当トンチンカン(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。