トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年11月13日 > Wb8DSMLS

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
【隔離】キモいおっさんはこっち 【苦情】

書き込みレス一覧

【隔離】キモいおっさんはこっち 【苦情】
321 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/11/13(月) 16:38:20.97 ID:Wb8DSMLS
>>314
高齢の場合は「もう治療したくない」と言う人もいる
その家族に対し「親を見殺しにするのか!」と無理やり治療に持ち込もうとする悪質な医療関係者やいかがわしい宗教関係者もいる
人の弱味につけこんで金もうけを目論む最低のヤツら
お前のように(笑)
あるいは癌になって治療したものの、悪くなるばかりで治療の苦しみだけ残る
患者本人は「もう良くなる見込みはないから治療やめたい」と訴えているのに「そんなこと言わずに頑張れ頑張れ!」と無理やり治療を続けさせ、癌の苦しみと治療の苦しみの二重の苦しみを追わせて親を死なせるヤツ
お前のように(笑)
国立がん研究センターでさえ「75歳以上の癌患者は治療による延命効果は認められない」と言っているのに、本人の希望で無治療を選択したことに対し「親を見捨てた」とか言い続けるキチガイ
それがお前(笑)
【隔離】キモいおっさんはこっち 【苦情】
322 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/11/13(月) 16:41:51.22 ID:Wb8DSMLS
>>320
医療が向かっている先がこの結果(笑)

癌の死亡者数
2011年 35万7千人
2012年 36万1千人
2013年 36万5千人
2014年 36万7千人
2015年 37万1千人
2016年 37万4千人
2017年 37万8千人(予測値)
【隔離】キモいおっさんはこっち 【苦情】
323 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/11/13(月) 16:44:45.89 ID:Wb8DSMLS
癌治療の向かうべき道は「いかに長く生きるか」ではなく「いかに苦しまずに死ねるか」だよ
治療しない方が苦しまずに死ねるという事実
【隔離】キモいおっさんはこっち 【苦情】
326 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/11/13(月) 19:02:31.62 ID:Wb8DSMLS
>>324
よし、次の問題
それは最近取り上げられるようになった「延命治療と家族のエゴ」
末期ガンの患者で、患者本人がこれ以上の治療を望んでいないのに、家族が無理やり治療を続けさせるケース
これは単なる家族のエゴではないか、という議論が巻き起こっている
厚労省が発表したがん対策推進基本計画のなかにも「もっと患者の意思を尊重した治療がなされるべきた」という記述があるほど頻繁に起こっていると思われる
おっさんが見ていた闘病ブログにもあったし、医療現場の看護士、介護士のからの同意見も多い
小林麻央さんの場合もそういう場面があった
抗がん剤の副作用があまりに辛く「本気で病院から逃げ出すことを考えていた」と書いている
もし海老蔵が黙っていれば麻央さんは間違いなく抗がん剤を拒否していただろう
事実麻央さんは年末年始の放射線治療を最後に、亡くなるまでの6ヶ月間は抗がん剤などの治療は一切しなかたった
海老蔵が折れて麻央さんの意思を尊重したのだろう
もう1つの例が日本ハムの元監督の大島さん
大島さんは父と兄を癌で亡くした経験から、自分が癌になっても治療はしないつもりでいた
ところが奥さんや息子に猛反対されて結局治療を受けることになった
今は幸い仕事もできるくらい元気だが、ステージ4だし今後悪化した場合、治療を巡ってまた家族との激しい軋轢が予想される
おっさんは何事においても本人の意思を尊重すべき、という考え方
母親の癌治療に関しても全て本人の意思を尊重した
それを「母親を見殺した」とか言ってのけるキチガイがいるけど(笑)
【隔離】キモいおっさんはこっち 【苦情】
328 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/11/13(月) 20:15:55.14 ID:Wb8DSMLS
まあ、おっさんと有意義な議論をしたい人はまず>>327を追い出してよ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。