トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年09月11日 > vNFwehTo

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000001001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net

書き込みレス一覧

悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net
469 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/09/11(月) 03:22:58.80 ID:vNFwehTo
ん?
免疫チェックポイント阻害剤も抗体薬だから、
分子標的薬のひとつだよ
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net
470 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/09/11(月) 03:25:08.73 ID:vNFwehTo
>>465
遺伝子変異があるかないかではなくて、
細胞に標的分子があるかどうかだよ

CD20が変異により消失してしまうとリツキサンは使えない、
というように関係はしてくるけども
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net
472 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/09/11(月) 09:56:45.78 ID:vNFwehTo
>>471
あるよ

素人考えだけど、そういう耐性獲得しちゃったのが
治療中に発生するか、あるいは最初からわずかにいたか、
それで殲滅できなくて再燃するんじゃないかなあ
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net
477 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/09/11(月) 12:40:39.17 ID:vNFwehTo
再生検はすると思うけど、型も変わることあるんだし
生検するリスクが大きすぎとかでない限りは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。