トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年07月23日 > 2qN284/O

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
多発性骨髄腫
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 9 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

多発性骨髄腫
407 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/07/23(日) 20:22:27.51 ID:2qN284/O
このスレ立ち上がった時は、ベルケイドサレドレブラミドしか薬なかったのが。
今やポマリスト、ファリーダック、カイプロ、エンプリ、ニンラーロまで増えた、、のにここに書く年寄りのレベルはガタ落ちか、、、
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 9 [転載禁止]©2ch.net
829 :がんと闘う名無しさん[]:2017/07/23(日) 20:31:25.95 ID:2qN284/O
>>826
小さくしてから手術できるならその方がいいに決まってる。侵襲少ない方がQOLもいいし。
だいたい、75歳以上に抗がん剤は効かないっての自体が眉唾、ガンの場所や本人の置かれてる状況などを考えて医師は総合判断する。

極端な話、娘息子と同居してて自営業で仕事が家でできてていつでも駆けつけられるとかなら、侵襲の大きな手術を初めから行う選択もするだろうけど、厳しい時は小さくしてから切るという選択もあり得る。
抗がん剤が効く効かないはやってみなわからんのやから、医者を責めても仕方ない。

俺みたいに、アホみたいに抗がん剤効いて、副作用強かったけど今まで10種類使い倒して元気にしてるやつもいてる。
医者がバカという前に、なんでそういう選択になるのかを効かなかった家族にも責任あるとしか思えん。
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 9 [転載禁止]©2ch.net
830 :がんと闘う名無しさん[]:2017/07/23(日) 20:33:17.30 ID:2qN284/O
>>822
100年後にはお前も死んでるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。