トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年07月06日 > R5TUq3cs

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) [転載禁止]©2ch.net
【患者は】家族ががんになった【立入禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) [転載禁止]©2ch.net
736 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/07/06(木) 22:20:26.40 ID:R5TUq3cs
>>730
同じくらいだな 自分たち兄妹と親の年代
うちの親は苦しいのに我慢し続けてまさに>>733の全力疾走、溺れる感じでやっと病院に行った
やっと駆け込んだかかりつけの病院で即入院して酸素吸入で楽になったのはいいけどそこに常勤の呼吸器科がなく転院に手間取ってそのでかなり進行させてしまった
気管が狭まりすぎて気管支鏡検査も放射線治療もできない状態に…

自分たちにも責任感じちゃうわ
出かけるときに誘っても疲れるから行かないって言い始めた数年前に無理やり病院連れて行ってれば治療の幅もあって余生も長く濃く過ごせたんだろうな
今まで我慢して頑張ってたのに…
【患者は】家族ががんになった【立入禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/07/06(木) 22:27:18.27 ID:R5TUq3cs
>>275
今は肺がん末期でも運が良ければ寛解も狙える新しい治療薬もあるから希望は捨てずに添い遂げてあげて
うちのおかんは1ヶ月前の発覚時すでに呼吸困難あって今入院中
これからその治療を始めるところ
仮にガンであっても、失礼だし不謹慎かもしれないけど事故や災害で急に別れが訪れるよりはマシと思おう
そうしないと心がもたない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。