トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年07月06日 > R4cvVGnw

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net

書き込みレス一覧

悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net
127 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/07/06(木) 18:51:18.24 ID:R4cvVGnw
>>121
自分も口蓋扁桃が病巣なんだが全麻手術が嫌で外来での生検は計4回やった。
2回目にリンパ腫ということは分かってたんだが組織量不足で結局全麻扁摘になった
結果,遺伝子型やフローサイトメトリ,追加のFISH等
じゅうぶんな検査が出来たからもっと早く扁摘に同意すれば良かった。
病理検査に2週とか3週かかるのは通常のことだし,
バーキットみたいな急速進行型でなければ治療開始が数か月遅れても無問題。
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part14©2ch.net
130 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/07/06(木) 20:59:25.04 ID:R4cvVGnw
>>128
単に耳鼻科医(3名が計4回生検)がビビリで小さく齧っただけのことだと思う
毎回「材料ちっさ」って思ったもん。局麻して小型の鉗子で3-4個齧って採取してたけどね

確かに自分も初回治療直後に患部が縮んだ感じがしたな
扁桃の奥が引っ張られて咽頭が片側狭くなって暫く飲みこみにくかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。