トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年05月01日 > g7+0RKjQ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/05/01(月) 17:37:06.88 ID:g7+0RKjQ
私も愚痴吐かせて下さい。
私の母、自分で乳がんと分かっていながら病院に行かず。最後には動けなくなり、同居の弟(未婚)が救急車を呼んで入院。あちこちに転移してて、とりあえず脳のむくみを取るための手術を待ってる状態。
私は少し離れた距離(車で1時間半)に住んでいるけど、父と弟の面倒も多少見なくてはならない。ご飯も炊けないから弟に教えた。先日は実家の洗濯機が壊れて2日連続で2往復した。疲れた…

もうこうなったら母が退院出来たら近くに住んで欲しいと言ったんだけど、父が嫌がる。まだローン残ってるのに…
母がどのくらい復活するのか見当も付かないし
父は脳梗塞をやっており障害者手帳持ち、仕事はしていない。それまで母が介護の仕事で倒れる直前まで働いていた
弟も働いているからお金は多少入れていたようだけど、そこは別家庭だし踏み込んでいないが…

介護保険のお話参考になりました。
父は洗濯しか出来ないし、食事面が心配で。
実家に行く時はおかずを作って持って行ってるけど、底を尽きた時はレトルトやカップ麺。
この状態で母の退院前でも来て貰う事は出来るのでしょうか?調べてみます。私も子ども達の世話もあり、何だかいっぱいいっぱいです。
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/05/01(月) 18:48:30.60 ID:g7+0RKjQ
>>348
なるほど、ありがとうございます。父は出歩く事は出来るので難しいですよね…
しばらく頑張ってみます。
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/05/01(月) 20:15:20.76 ID:g7+0RKjQ
>>350
度々ありがとうございます、ちなみに母66歳、父70、私(娘)41、弟37です。
認定の可能性あるならありがたいな…
弟が何も出来ないのは母のせいです。今は色々頑張ってくれてますが…
そもそもこんなひどい癌になるまで我慢してたのも母で、やるせない気持ちでいっぱいです。
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/05/01(月) 20:36:31.41 ID:g7+0RKjQ
>>352
ありがとうございます、退院が早くてもこれから2ヶ月か3ヶ月かかると思うので、申請してみます…
弟は、自分でも俺は何とかなると言っているので、任せます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。