トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年04月23日 > 9O872n38

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 19 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/04/23(日) 19:30:43.10 ID:9O872n38
母が余命1、2ヶ月と宣告されました。
私は遠方に嫁いでいるのですが、実家住まいの兄が本人に告知をしました。
色々、都合をつけて今月末には帰省できるのですが未だに気持ちの焦りばかりが先立ち、何を話したら何をしてあげたら、、そんな思いでいます。
生きてる間に会えるのは今回の帰省で最後かもしれないと思うと、自分の心残りを謝罪するのも自分の為のエゴかもしれないと思ったりします。
遠方で余命宣告の知らせを受けた方はどのように受け止められましたか?
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 19 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/04/23(日) 22:58:03.95 ID:9O872n38
>>589です。
みなさんの体験なさった話、教えてくださってありがとうございます。
私も電話はするのですが会話するのも体の負担になるのではと思い、孫と私の写真や動画を送ったところ喜んでくれているみたいです。
兄からは毎朝、母の様子と写真が送られてきます。
エゴだとしても生きてるからこそ、、、そうですね。家族と相談して、決めたいと思います。
ただ1番伝えたいのは感謝の思いなのは変わりません。
私も子供達が小さい事や、実家までは車で8時間かかること、仕事や役員など色々なことが重なりすぐに駆けつけられないのが苦しくもどかしいので>>591さん、すごくお気持ち分かります。
お互いに残された時間を大切に過ごせますように。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。