トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年04月15日 > QCHZDuO6

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000011200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :がんと闘う名無しさん[]:2017/04/15(土) 02:28:24.16 ID:QCHZDuO6
27です。
レスはあくまでも25の方宛てだったし、wについてもにっこりというほどのつもりで、
他意は全くありませんが、少々私の書き方に配慮が足りないようでした。
31さんはじめ気分を害された方がいらしたらごめんなさい。

私の主治医は予後を決めるのは何よりもステージで、トリネガを悪者にする考えには反対しているし、
癌のタイプやKi値は予後を予測するためでなく治療法を決めるためにあると。
だから非浸潤の早期ならKi値が高かろうとトリネガだろうと気を病むことはないし、抗がん剤の適応もないと明快。
(適応なくてもやる医師はいるけど)

Ki値が高いと抗がん剤治療の効果が大きい反面、低ければ抗がん剤がほとんど効かないというエビデンスは出ているけど、
1パーセントでもリスクを減らせるならなんでもやりたいという人もいれば、
一桁の上乗せならやらないという人もいるから、だれにとっても正解という治療は無いとは思う。


私が言いたかったのは、25さんの主治医の治療方針は間違っていないのではということと、
それ以上に、自分でどうにもできないことについてネガティブな考えや感情を持つことは百害あって一利なしということ。
ストレスが免疫を低下させたり再発リスクを上げることはわかっているのですよね。

25さんが私のレスで前向きになってくれたことはとてもとても嬉しい。
癌になっただけでもしんどいのだから、せめて自分にやさしくそして大切にと願うから。

逆に私に転移しちゃえとまでの怒りを吐き出す方がいらしたのはとても悲しかった。
たとえフルコースの治療をやったところで、31さんが願うまでもなくステージVは転移ハイリスクであることは自覚していますよ。
ただ再発率等の数値にはあまり関心がなく、転移するかしないかの2択と思ってるし、
リンパ4個が危険といわれてもいまさら減らせるわけでもないし。
それより体重とお酒を減らさなければこっちの方が危険な気がする。

私が悲しいのは非難されたからでなく、非難せずにはいられない31さんの心なの。
憎しみや攻撃の感情はその人を不幸にするでしょ。

31さん、ご自分を大切になさってね。
【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :がんと闘う名無しさん[]:2017/04/15(土) 02:33:13.23 ID:QCHZDuO6
前レス長文失礼。
32さん、ありがとう。
もしかしてあなたにも嫌な思いさせちゃったかな、そうだったらごめんなさい。
【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :がんと闘う名無しさん[]:2017/04/15(土) 14:24:43.28 ID:QCHZDuO6
癌ってハートにも転移する人いるのかしら
配慮だの上から目線だのってあまりキリキリしない方が予後には良さそうだけど
術後桜を目にしたときそれ以前と感じ方が変わっていて自分でびっくりした
癌って体だけの病気じゃないんだと実感したわ
【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :がんと闘う名無しさん[]:2017/04/15(土) 15:38:51.19 ID:QCHZDuO6
しつこいなあw
たいしたことではないじゃない、もともと特定の人へのレスだったんだし
いいかげんにやめましょう

ということで
ルミナールAで抗がん剤治療をやらなかった方で、そのことに後悔の気持ちがあるなら、
プラザの先生の今日のQ&Aをおすすめ
私の主治医の考え方や治療方針はかなりプラザの先生に近いかも
統計ってすごくバイアスかけやすいけど、裏付けとなる論文の原典にも当たってみて信頼性が高いと感じてました

やっぱり笑えたもん勝ちって思うんだよね
必要以上に苦しまなくてもと
こういうのも上から目線?
【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :がんと闘う名無しさん[]:2017/04/15(土) 16:09:56.66 ID:QCHZDuO6
25さん
あなたのせいでは全くないし謝る必要もないですよ
少なくとも私はここで何を言われてもそれでムカつくほどナイーブではないもの
乳がんになってからネガティブな感情をセーブすることを覚えたからかもね
病気も私にとっては悪いことばかりじゃなかった
あなたの前向きになった気持ちに水を差すことが一番心配
家族のことや仕事のことを自分の病気より優先させることって少なくないよね

ここでの流れは気に病まずにがんばってね
【乳がん】患者ならではのココだけの話39【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :がんと闘う名無しさん[]:2017/04/15(土) 16:14:16.92 ID:QCHZDuO6
ここって心まで癌に侵されてる人が多いので本当に驚いた!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。