トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年04月15日 > P+42/2Xg

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
抗ガン剤の嘘 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

抗ガン剤の嘘 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/04/15(土) 13:54:49.00 ID:P+42/2Xg
従業員30人の小さな製造業のくせに、
中途採用面接で担当者が「日本にある信号機の数は〜」とやってきたから
思わず噴き出して「それ御社が求める人材を選別するのに必要なんですかw」と言っちまった
もうこれで不採用決定だからと開き直って、
「なぜその質問をしようと思ったんですか??
 その質問で何を見抜けるんですか?
あなた具体的なことは何も聞かないですよね?
 面接は企業と人との一期一会の場なんですよ?
特に中途採用面接は具体的スキルを見るべきであって、
 新卒採用のような潜在的適性を見る暇なんてないはずです。
 (ここから変な高揚感が湧き出てヒートアップ)
 そもそもあなた、面接担当は何年やってるんです?人事管理に関する専門的な教育は受けてますか?
 どのような人材を採用せよと命じられていますか?
 面接は儀式でも形式でもないんですよ、この30分で御社の利益が今後数千万、数億の桁で左右されるのを自覚してますか?
 あなたはこの30分間で会社の利益を1億損するか儲けるかの仕事をしているんです
 その自覚を本当に持っていますか?会社員としての責任感を持っていますか?
 (あとこの3倍以上言ったが覚えていない。ちなみにそこそこ早口)」
としゃべり・・・というか説教しまくって帰ってきた

なぜか採用の連絡がきたけど、もう少し待遇の良いとこに採用されてから断った
30歳過ぎの中途なら、職種にもよるが逆に面接担当者を圧迫するくらいの勢いの方が功を奏する場合もある
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。