トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年04月15日 > GgkyRkgB

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
小林麻央・虎の門→聖路加→慶應【隔離病棟】 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/04/15(土) 10:17:36.92 ID:GgkyRkgB
ウォーキングでいいよ
晴れた日に30分〜1時間くらい散歩するといい
太陽の光を浴びることで鬱も防げるし、大切な人は空の上にいるのだから挨拶もできる
そして家庭菜園やプランターで野菜や花を育てるといい
命を育てることで癒される
野菜なら食べられるからなお癒される
小林麻央・虎の門→聖路加→慶應【隔離病棟】 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2017/04/15(土) 11:22:03.59 ID:GgkyRkgB
さて、枝豆が1回の収穫で終わってしまうのに対して、エンドウやヒラサヤインゲン、ミニトマト、ナス、ピーマンは次々に実がなり長く収穫できるので、非常にコスパがいい
1袋198円の種や1本198円の苗だけで十分の量の収穫ができる
ところがそれ以上のコスパを誇るのがネギ
おっさんは万能ネギという細いネギを育てているが、コイツがすごくて下の白いところを少し残して収穫すると、またそこから新しいネギがはえてくる!
だから採っても採っても全然減らない(笑)
しかも春から秋までずっと収穫でき、冬はそのままほっとけばまた春に生えてくる♪
1度種をまけば何年も収穫でき、とにかく手間のかからない優等生
さらにおっさんのネギは風味がすごくよくて、そのままネギだけ食べたくなるレベル
いったい何年食べられるのか楽しみ♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。