トップページ > 癌・腫瘍 > 2017年02月12日 > ZVN2tT2q

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■23 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■23 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/02/12(日) 12:30:03.55 ID:ZVN2tT2q
>>828
理由をもう少し詳しく聞きたい。
俺は直腸癌stage2で4年目に肝転移だったが。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■23 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/02/12(日) 12:32:57.62 ID:ZVN2tT2q
>>829
確かにびびりそうだね。良性でよかった。
2cmなら癌の可能性も高そうだけど、大きさからは出血のリスクがありそうだ。
あとは穿孔とかかな。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■23 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :がんと闘う名無しさん[sage]:2017/02/12(日) 23:51:35.23 ID:ZVN2tT2q
>>834
ポリープ全体が癌でなければ、たまたま採取したところが良性で、残りに悪性が含まれていることはある。
逆に清検で小さな癌をとりきってしまい、残りに癌が含まれていないこともある。

しかし大腸ポリープの生検は線維化して残りが取りにくくなるので基本的にやらない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。